2025年02月21日
【ひな】 2025年3月のキャンペーンのお知らせ
ブライダルリングのブランド
【ひな】のキャンペーンがまた始まります。
3月3日は、ご存じ、ひな祭り です
ブライダルリングのブランド【ひな】のお祭りとも言えます
そんな訳で・・・毎年3月だけは特別に
プレゼントをご用意しています。
今年の『ひな祭りフェア』は・・・こちら

誕生石プレゼント です。
フェア期間中、【ひな】のエンゲージリング または
マリッジリング の内側に、12種類の誕生石の中から
お好きな宝石をお一つづつ、留めさせて頂きます。
※ 一部対応できないモデルには、指輪内側にオリジナル刻印を入れさせて頂きます。
キャンペーン期間は
3月1日(土曜日)から3月31日(月曜日)までです
・・・が、“ジュエル足立”は、月・火曜日が定休日ですので
実質:3月30日(日曜日)まで・・・となります。
この機会に、「和テイスト」で品の良い
「お友だちとかぶらない」ブライダルブランド【ひな】の
婚約&結婚指輪を、ご覧になってください。
お待ちしております。
【ひな】のキャンペーンがまた始まります。
3月3日は、ご存じ、ひな祭り です
ブライダルリングのブランド【ひな】のお祭りとも言えます
そんな訳で・・・毎年3月だけは特別に
プレゼントをご用意しています。
今年の『ひな祭りフェア』は・・・こちら

誕生石プレゼント です。
フェア期間中、【ひな】のエンゲージリング または
マリッジリング の内側に、12種類の誕生石の中から
お好きな宝石をお一つづつ、留めさせて頂きます。
※ 一部対応できないモデルには、指輪内側にオリジナル刻印を入れさせて頂きます。
キャンペーン期間は
3月1日(土曜日)から3月31日(月曜日)までです
・・・が、“ジュエル足立”は、月・火曜日が定休日ですので
実質:3月30日(日曜日)まで・・・となります。
この機会に、「和テイスト」で品の良い
「お友だちとかぶらない」ブライダルブランド【ひな】の
婚約&結婚指輪を、ご覧になってください。
お待ちしております。
2025年02月14日
auPAYで10%還元が始まる!?(2/28 改編)
スマホ決済の『auPAY』のキャンペーンが始まりました。

2月16日(日曜)から
5月20日(火曜)までの、約3ヶ月間
参加店の設定によって、まちまちだと思いますが
当店・・・“ジュエル足立”では
お支払いを、スマホ決済の『auPAY』でされると
最大10%の割引き(もしくはポイント還元?)があります。
還元の上限は、お一人様¥1,000 までですから
お買い上げ金額が、¥10,000 を超えると
還元率は、10%を下回りますが・・・
まぁそれでも、¥1,000 もらえたら、嬉しいんで・・・
当店でも、修理など低価格なお役立ちがありますから
この機会に、『auPAY』を使ってみて頂きたいです。
この【還元祭】は、au が主催でやるモノで
・・・予算の関係で・・・(゚゚;) ☆\(--;) オイオイ ナニイッテンダヨ
大きく広告を打つキャンペーンでは無いらしく
トップページの「クーポン」を、自分でチェックしたり

キャンペーン参加店の近くに来ると
「この店は、還元があるお店です」って
お知らせが入る程度のようなので
こうしてお店側も、告知をして広げたい・・・
と思っています。
続きを読む

2月16日(日曜)から
5月20日(火曜)までの、約3ヶ月間
参加店の設定によって、まちまちだと思いますが
当店・・・“ジュエル足立”では
お支払いを、スマホ決済の『auPAY』でされると
最大10%の割引き(もしくはポイント還元?)があります。
還元の上限は、お一人様¥1,000 までですから
お買い上げ金額が、¥10,000 を超えると
還元率は、10%を下回りますが・・・
まぁそれでも、¥1,000 もらえたら、嬉しいんで・・・
当店でも、修理など低価格なお役立ちがありますから
この機会に、『auPAY』を使ってみて頂きたいです。
この【還元祭】は、au が主催でやるモノで
・・・予算の関係で・・・(゚゚;) ☆\(--;) オイオイ ナニイッテンダヨ
大きく広告を打つキャンペーンでは無いらしく
トップページの「クーポン」を、自分でチェックしたり

キャンペーン参加店の近くに来ると
「この店は、還元があるお店です」って
お知らせが入る程度のようなので
こうしてお店側も、告知をして広げたい・・・
と思っています。
続きを読む
2024年08月30日
【ひな】 9月のキャンペーンのお知らせ
【ひな】9月のキャンペーン のお知らせです。
ブライダルリングのブランド【ひな】のキャンペーンが
9月1日(日曜日)より始まります。

9月の誕生石がサファイアという事もあるので
9月1日(日曜日)~ 30日(月曜日)までの間
婚約指輪・結婚指輪の内側に
ブルーサファイア を、各々1つづつプレゼント致します。
ただし、最終日(30日)は当店の定休日と重なりますので
実質は、29日(日曜)まで・・・です。
元々、マザーグースの詩に出てくる
「サムシング・ブルー」の寓話が出典元です。
なにかひとつ青いもの
青・・・聖母マリアのシンボルカラーであり
それは純潔をあらわす言葉。
そして、その青いものは目立たない場所に
つけるのが良いとされていて
指輪の内側へ
「幸せになれますように」と
ひな からの贈り物
だそうです。(毎年、同じこと書いてます。(ゝω・) テヘペロ)
この機会に是非、1度ごらんになって下さい。
まだキャンペーン期間前ですが・・・
今日からのご注文でも、サファイアをお付けできますよ。
g(`、´ )good!
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ブライダルリングのブランド【ひな】のキャンペーンが
9月1日(日曜日)より始まります。

9月の誕生石がサファイアという事もあるので
9月1日(日曜日)~ 30日(月曜日)までの間
婚約指輪・結婚指輪の内側に
ブルーサファイア を、各々1つづつプレゼント致します。
ただし、最終日(30日)は当店の定休日と重なりますので
実質は、29日(日曜)まで・・・です。
元々、マザーグースの詩に出てくる
「サムシング・ブルー」の寓話が出典元です。
なにかひとつ青いもの
青・・・聖母マリアのシンボルカラーであり
それは純潔をあらわす言葉。
そして、その青いものは目立たない場所に
つけるのが良いとされていて
指輪の内側へ
「幸せになれますように」と
ひな からの贈り物
だそうです。(毎年、同じこと書いてます。(ゝω・) テヘペロ)
この機会に是非、1度ごらんになって下さい。
まだキャンペーン期間前ですが・・・
今日からのご注文でも、サファイアをお付けできますよ。
g(`、´ )good!
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2024年07月26日
最強の『子どもたちの遊び場』創りを支援してみる?(後編)
旧知の好青年が
「夏休み40日間の『子どもたちの遊び場』創りを企画した」
って話を、2話に渡って展開させていただきました。
半月ほど開いてしまいましたが、今回が最終話で
「実際に何があってどう楽しめるのか?」ってお話です。

上のポスターをクリックしていただけると
公式HPが開いて、イベントなどの内容が分かると思いますが
一応こちらでも、気になるところだけピックアップしてみます。
まず開催期間は、今年の夏休みの40日間。
7月20日(土曜日)~ 9月1日(日曜日)
先週の土曜日からスタートしています。
ポスターに書いてある通り、定休日と営業時間があります。
場所は『大門水源公園』

『日名橋』の東側信号交差点から、車で豊田方面に向かうと
248号線に向かって、道なりに右に曲がって行くあたりを
左奥に一本入った・・・感じ・・・かな?。
地図をクリックしていただくと、市のHPで解説していますが
昔からある、岡崎市の「キャンプが出来る」公園です。
ここが40日間、『テーマパーク』になります。
とは言え、市の公園に『遊び場』を創っちゃう訳なので
敷地内の出入りは、自由・・・つまり入場無料 です。
【常設遊び】として、『フワフワ遊具』『割りばし鉄砲射的』
『段ボール秘密基地づくり』など、多々あるのですが
基本無料 で 遊びたい放題
『ジャンボトランポリン』のみ、有料 で、 300円
の予定だそうです。
メインとなる【5大遊び】・・・今回は
『ウォーターバトル』と『逃走中』が準備されてまして
このイベントに参加するのは、有料 となります。
1イベントあたり、¥3,500 です。
1日中、全力遊んだら、クタクタのペコペコになるんで・・・
『バーベキュー』が出来ます。
それをふまえて、クラウドファンディングのページを見ると
【イベント参加券+BBQ手ぶらセット1名分 付(大門コース)】
が、¥6,000
【イベント参加券+BBQ手ぶらセット4名分 付(大門コース)】
が、¥13,500
・・・って事は、「BBQ手ぶらセット」が1名あたり
¥2,500
・・・って事のようです。
ちなみに、(水郷)コースだと1名あたり
¥1,500
って事のようですが、お肉が「牛」と「豚」の違いだそうです。
とりあえず、個人的に分かってるのは、これくらいで
細かい所は、直接お問い合わせください。
そんな訳で、クラウドファンディングも、あと6日。

人数の制限はあるでしょうから、予約は必要だと思いますが
前売りチケットが無くても、参加出来るのかも知れません。
この40日間に、「1回くらい覗いてみよう」って思って頂けると
うれしいなぁ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「夏休み40日間の『子どもたちの遊び場』創りを企画した」
って話を、2話に渡って展開させていただきました。
半月ほど開いてしまいましたが、今回が最終話で
「実際に何があってどう楽しめるのか?」ってお話です。

上のポスターをクリックしていただけると
公式HPが開いて、イベントなどの内容が分かると思いますが
一応こちらでも、気になるところだけピックアップしてみます。
まず開催期間は、今年の夏休みの40日間。
7月20日(土曜日)~ 9月1日(日曜日)
先週の土曜日からスタートしています。
ポスターに書いてある通り、定休日と営業時間があります。
場所は『大門水源公園』

『日名橋』の東側信号交差点から、車で豊田方面に向かうと
248号線に向かって、道なりに右に曲がって行くあたりを
左奥に一本入った・・・感じ・・・かな?。
地図をクリックしていただくと、市のHPで解説していますが
昔からある、岡崎市の「キャンプが出来る」公園です。
ここが40日間、『テーマパーク』になります。
とは言え、市の公園に『遊び場』を創っちゃう訳なので
敷地内の出入りは、自由・・・つまり入場無料 です。
【常設遊び】として、『フワフワ遊具』『割りばし鉄砲射的』
『段ボール秘密基地づくり』など、多々あるのですが
基本無料 で 遊びたい放題
『ジャンボトランポリン』のみ、有料 で、 300円
の予定だそうです。
メインとなる【5大遊び】・・・今回は
『ウォーターバトル』と『逃走中』が準備されてまして
このイベントに参加するのは、有料 となります。
1イベントあたり、¥3,500 です。
1日中、全力遊んだら、クタクタのペコペコになるんで・・・
『バーベキュー』が出来ます。
それをふまえて、クラウドファンディングのページを見ると
【イベント参加券+BBQ手ぶらセット1名分 付(大門コース)】
が、¥6,000
【イベント参加券+BBQ手ぶらセット4名分 付(大門コース)】
が、¥13,500
・・・って事は、「BBQ手ぶらセット」が1名あたり
¥2,500
・・・って事のようです。
ちなみに、(水郷)コースだと1名あたり
¥1,500
って事のようですが、お肉が「牛」と「豚」の違いだそうです。
とりあえず、個人的に分かってるのは、これくらいで
細かい所は、直接お問い合わせください。
そんな訳で、クラウドファンディングも、あと6日。

人数の制限はあるでしょうから、予約は必要だと思いますが
前売りチケットが無くても、参加出来るのかも知れません。
この40日間に、「1回くらい覗いてみよう」って思って頂けると
うれしいなぁ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2024年07月12日
最強の『子どもたちの遊び場』創りを支援してみる?(中編)
前回のブログ記事で、旧知の好青年が
夏休み40日間の『子どもたちの遊び場』創りを
企画した件を書かせていただきました。

上のポスターをクリックしていただけると
公式HPが開いて、イベントなどの内容が分かると思います。
ただ、この常設企画は、1日だけのイベントと比べて
負担の質も量も、ケタ違いにUPします。
そんな訳で、クラウドファンディングに挑戦しているようです。

上の元気玉の絵をクリックで、そのページが開きます。
クラウドファンディングを深く理解してる訳ではありませんが
一般的には「金銭的支援」⇔「リターン」という関係性で
成り立っていまして・・・
受注生産のような商品を、「損益分岐点に達成したら作ります」
ってタイプであれば、商品と金額が【等価値交換】になるでしょうし
芸能人などの「リターン」は、プレミアム性の高いので
「いくら払ってでも惜しくない」という価値が付くでしょう
ただ、一般人の・・・特にこのような『未知のイベント』だと
支援を集めるのは、簡単ではありません。
そこで、クラファンの内容を見てみると・・・「安っ!」
どうやらこれは、クラウドファンディングで
「必要経費」を準備する・・・って考えでは無く
「チケットの前売り」的な考えみたいです。
つまり、「開催にかかる費用を集める」タイプだと
どうしても、リターンがショボくなり、割高感が出がちですが
こちらは、「¥3,500のチケットを¥3,500で売る」
タイプの【等価値交換】型・・・のようです。
加えて、このプロジェクトは、【All-In方式】で
目標金額に届いても届かなくても、開催されます。
つまり、このクラウドファンディングは、今月末・・・
7月31日(水曜日)の深夜、23時59分59秒までですが
『テーマパーク』は来週末・・・7月20日(土曜日)から
スタートしちゃいます。(((o(^。^")o)))ワクワク
リスクを消してスタートするのではなく
やることを決めて、支援を求めています。
だからこそ、ただただ・・・応援したいと思っています。
興味ある方、小っちゃい子のご両親・祖父母の方々
是非、ご検討ください。
よろしくお願い致します。(^人^) オナシャス。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
夏休み40日間の『子どもたちの遊び場』創りを
企画した件を書かせていただきました。

上のポスターをクリックしていただけると
公式HPが開いて、イベントなどの内容が分かると思います。
ただ、この常設企画は、1日だけのイベントと比べて
負担の質も量も、ケタ違いにUPします。
そんな訳で、クラウドファンディングに挑戦しているようです。

上の元気玉の絵をクリックで、そのページが開きます。
クラウドファンディングを深く理解してる訳ではありませんが
一般的には「金銭的支援」⇔「リターン」という関係性で
成り立っていまして・・・
受注生産のような商品を、「損益分岐点に達成したら作ります」
ってタイプであれば、商品と金額が【等価値交換】になるでしょうし
芸能人などの「リターン」は、プレミアム性の高いので
「いくら払ってでも惜しくない」という価値が付くでしょう
ただ、一般人の・・・特にこのような『未知のイベント』だと
支援を集めるのは、簡単ではありません。
そこで、クラファンの内容を見てみると・・・「安っ!」
どうやらこれは、クラウドファンディングで
「必要経費」を準備する・・・って考えでは無く
「チケットの前売り」的な考えみたいです。
つまり、「開催にかかる費用を集める」タイプだと
どうしても、リターンがショボくなり、割高感が出がちですが
こちらは、「¥3,500のチケットを¥3,500で売る」
タイプの【等価値交換】型・・・のようです。
加えて、このプロジェクトは、【All-In方式】で
目標金額に届いても届かなくても、開催されます。
つまり、このクラウドファンディングは、今月末・・・
7月31日(水曜日)の深夜、23時59分59秒までですが
『テーマパーク』は来週末・・・7月20日(土曜日)から
スタートしちゃいます。(((o(^。^")o)))ワクワク
リスクを消してスタートするのではなく
やることを決めて、支援を求めています。
だからこそ、ただただ・・・応援したいと思っています。
興味ある方、小っちゃい子のご両親・祖父母の方々
是非、ご検討ください。
よろしくお願い致します。(^人^) オナシャス。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2024年07月05日
最強の『子どもたちの遊び場』創りを支援してみる?(前編)
「子どもたちの『遊び場』を創りたいんです」
15年くらい前だったかな?
ある会社の営業?でウチのお店に来てた “好青年” は
退社の挨拶に来てくれた時、そんなことを言ってました。
「応援するよ。金は出さんけど(笑)」とは言ったモノの
その道のりは険しく、儲からない【夢】のような話なので
成功の期待どころか、数年で頓挫する危惧を感じていました。
そんな “好青年” は、その後、『準備』をし、仲間を集め
地道に活動をし続け、スタートから10年経っていました。
彼の名は、“犬塚 正樹”くん。

子どもたちの『遊び場』を創造し提供する団体
『Heart to Heart 三河』の代表です。
大勢の子供たちを集めて、本気で遊んでいます。
それは、【鬼ごっこ】 だったり・・・
【キャンプ】 だったり・・・

【スポーツ・スクール】だったり・・・

岡崎市を拠点に、三河・尾張・の各所で
単発的に、活動・・・というか、イベントをして来ました。
そして、10周年を記念して? 次のステップ・・・
夏休み、40日間のロングランイベントを企画しました。

単発のイベントが、夏休み期間中、常設のテーマパークになります。
なかなか体験できないモノが、気軽に触れられますから
是非、孫たちと行きたいと思っています。
子どもたちを育てる環境は、悪化してる気がしています。
【リスク】を避け、【汚れる事】から遠ざけてしまいがちだったり
逆に、私ら世代の“ジジイ”が「うるさい」とか言って
子どもたちを、町の公園から、追い出そうとしています。
昭和に生まれ育った私の個人的な考えですが
ケガや失敗を体験したことが無い子は、他人の痛みに鈍感だったり
人と成功体験を共有しないと、他人の幸せを喜べない・・・
とか、勝手に思い込んでいますから
ネットで「軽い気持ちで、言葉の暴力を振るう人たち」は
そこら辺りの実体験が不足してるから・・・なんじゃ無いか?
と、勝手な【言いがかり】をつけています。
だからこそ、こんな施設やイベントが
「あったらいいな・・・」 と思っていました。
ただ、この常設企画は、1日だけのイベントと比べて
負担の質も量も、ケタ違いにUPします。
でも、“犬塚”くんの【夢】への、序章に過ぎないので
ここを何とか成功させて欲しいと、願っています。
そんな訳で、クラウドファンディングに挑戦しているようです。

そちらの詳細は、次のブログ記事(7/12)にて・・・
書く予定ですが・・・上の元気玉の絵をクリックで
そのページが開きますので、興味のある方は・・・
是非、ご覧になってください。 (^人^) オナシャス
15年くらい前だったかな?
ある会社の営業?でウチのお店に来てた “好青年” は
退社の挨拶に来てくれた時、そんなことを言ってました。
「応援するよ。金は出さんけど(笑)」とは言ったモノの
その道のりは険しく、儲からない【夢】のような話なので
成功の期待どころか、数年で頓挫する危惧を感じていました。
そんな “好青年” は、その後、『準備』をし、仲間を集め
地道に活動をし続け、スタートから10年経っていました。
彼の名は、“犬塚 正樹”くん。

子どもたちの『遊び場』を創造し提供する団体
『Heart to Heart 三河』の代表です。
大勢の子供たちを集めて、本気で遊んでいます。
それは、【鬼ごっこ】 だったり・・・
【キャンプ】 だったり・・・

【スポーツ・スクール】だったり・・・

岡崎市を拠点に、三河・尾張・の各所で
単発的に、活動・・・というか、イベントをして来ました。
そして、10周年を記念して? 次のステップ・・・
夏休み、40日間のロングランイベントを企画しました。

単発のイベントが、夏休み期間中、常設のテーマパークになります。
なかなか体験できないモノが、気軽に触れられますから
是非、孫たちと行きたいと思っています。
子どもたちを育てる環境は、悪化してる気がしています。
【リスク】を避け、【汚れる事】から遠ざけてしまいがちだったり
逆に、私ら世代の“ジジイ”が「うるさい」とか言って
子どもたちを、町の公園から、追い出そうとしています。
昭和に生まれ育った私の個人的な考えですが
ケガや失敗を体験したことが無い子は、他人の痛みに鈍感だったり
人と成功体験を共有しないと、他人の幸せを喜べない・・・
とか、勝手に思い込んでいますから
ネットで「軽い気持ちで、言葉の暴力を振るう人たち」は
そこら辺りの実体験が不足してるから・・・なんじゃ無いか?
と、勝手な【言いがかり】をつけています。
だからこそ、こんな施設やイベントが
「あったらいいな・・・」 と思っていました。
ただ、この常設企画は、1日だけのイベントと比べて
負担の質も量も、ケタ違いにUPします。
でも、“犬塚”くんの【夢】への、序章に過ぎないので
ここを何とか成功させて欲しいと、願っています。
そんな訳で、クラウドファンディングに挑戦しているようです。

そちらの詳細は、次のブログ記事(7/12)にて・・・
書く予定ですが・・・上の元気玉の絵をクリックで
そのページが開きますので、興味のある方は・・・
是非、ご覧になってください。 (^人^) オナシャス
2024年06月28日
PayPay スクラッチくじ開催中!
『PayPay スクラッチくじ』 が、開催中です。

※ 上の写真クリックで、公式HPが開きます。詳細はソチラで!
ザックリ言うと『還元ポイントUPセール』です。
通常、「支払い金額の0.5%」のポイントバックがありますが
くじ引きでポイントが増えます。

さすがに1等の「全額ポイントバック」は滅多に出ませんが
例えば、¥1,000の買い物を、PayPay でした場合
ハズレでも、基本の「¥5」は戻って来ます。
3等で倍増・・・通常のポイント+「¥5」が戻って来ますし
2等なら¥50がプラスになりますから、「¥55」です。
基本の「残高払い」だと、4回に1回しか当たらないのですが
「クレジット払い」にすると、当選確率が上がるようです。
私は、「残高払い」しかやっていないのですが・・・

それなりに、当たっていました。
恥ずかしながら、知らないウチに始まってまして・・・
参加店も、ユーザーさまも、特別な手続き無しで
知らないウチに、ポイントが増えていましたから
現金・カード・他社スマホペイ・・・どれでも良かったら
PayPay でのお支払いが、お得なようです。
期間は、8月9日(金曜日)まで
モチロン“ジュエル足立”も、PayPayでお支払い頂けます。
この機会に、是非・・・。

※ 上の写真クリックで、公式HPが開きます。詳細はソチラで!
ザックリ言うと『還元ポイントUPセール』です。
通常、「支払い金額の0.5%」のポイントバックがありますが
くじ引きでポイントが増えます。

さすがに1等の「全額ポイントバック」は滅多に出ませんが
例えば、¥1,000の買い物を、PayPay でした場合
ハズレでも、基本の「¥5」は戻って来ます。
3等で倍増・・・通常のポイント+「¥5」が戻って来ますし
2等なら¥50がプラスになりますから、「¥55」です。
基本の「残高払い」だと、4回に1回しか当たらないのですが
「クレジット払い」にすると、当選確率が上がるようです。
私は、「残高払い」しかやっていないのですが・・・

それなりに、当たっていました。
恥ずかしながら、知らないウチに始まってまして・・・
参加店も、ユーザーさまも、特別な手続き無しで
知らないウチに、ポイントが増えていましたから
現金・カード・他社スマホペイ・・・どれでも良かったら
PayPay でのお支払いが、お得なようです。
期間は、8月9日(金曜日)まで
モチロン“ジュエル足立”も、PayPayでお支払い頂けます。
この機会に、是非・・・。
2023年12月29日
シン・ごみ捨てルール
本日、12月29日(金曜日)にて
“ジュエル足立”の本年の営業を終了させていただきます。
明日より6日間【年末年始のお休み】をいただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリンコ
まぁ、ブログ記事がそれで終わるのも、サービス悪そうなので
岡崎市の【ごみ捨てルール】が変わる話をしましょう。
年明け早々から大きな変更があるそうです。
基本的なテーマは
「リサイクル出来るモノを増やしたい」
って感じでしょうか?
実際に『町内の美化委員』である私も
「迷ったら【可燃もしくは不燃ゴミ】に出す」
というルールを推進していました・・・が
今回の変更により
「迷ったら【とりあえず、そのまま】出す」
って感じに変わります。
具体的には【プラごみ】

硬質プラスチックや。CDなどもOKになりました。
そして【紙ごみ】

ノートやペーパーの芯などもOKになりました。
基本的には、「可燃ごみの量を減らさないと、対応できない」
というのが、一番の目標みたいです。
その為、“分別職員”を大増員して
まず、リサイクルとして出してもらった後
市の方で、さらなる分別をする・・・って感じみたいです。
モチロン、ある程度キレイにしてから出しますが
それでも、かなりの量の『可燃ごみ』を減らし
リサイクルに回せるようです。
岡崎市民の方々の、ご協力をお願いされています。
ちなみに、『ビン・缶などのリサイクル』も変わりまして・・・
『生きビン・死にビン』が統合されます。

正直『生きビン』が出されてるのを、ほとんど見た記憶が無いので
これも、理にかなってる・・・のかな? って思っています。
ザックリまとめると、従来通りでも大丈夫なんです。
でも、岡崎市が「ごみ問題」に対して
将来的なことを考えて、変えた方針です。
そこら辺りをご理解いただき
徐々に慣れて行けば・・・良いのかな?
ごみの収集は、1月4日(木曜日)より再開されます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
“ジュエル足立”の本年の営業を終了させていただきます。
明日より6日間【年末年始のお休み】をいただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリンコ
まぁ、ブログ記事がそれで終わるのも、サービス悪そうなので
岡崎市の【ごみ捨てルール】が変わる話をしましょう。
年明け早々から大きな変更があるそうです。
基本的なテーマは
「リサイクル出来るモノを増やしたい」
って感じでしょうか?
実際に『町内の美化委員』である私も
「迷ったら【可燃もしくは不燃ゴミ】に出す」
というルールを推進していました・・・が
今回の変更により
「迷ったら【とりあえず、そのまま】出す」
って感じに変わります。
具体的には【プラごみ】

硬質プラスチックや。CDなどもOKになりました。
そして【紙ごみ】

ノートやペーパーの芯などもOKになりました。
基本的には、「可燃ごみの量を減らさないと、対応できない」
というのが、一番の目標みたいです。
その為、“分別職員”を大増員して
まず、リサイクルとして出してもらった後
市の方で、さらなる分別をする・・・って感じみたいです。
モチロン、ある程度キレイにしてから出しますが
それでも、かなりの量の『可燃ごみ』を減らし
リサイクルに回せるようです。
岡崎市民の方々の、ご協力をお願いされています。
ちなみに、『ビン・缶などのリサイクル』も変わりまして・・・
『生きビン・死にビン』が統合されます。

正直『生きビン』が出されてるのを、ほとんど見た記憶が無いので
これも、理にかなってる・・・のかな? って思っています。
ザックリまとめると、従来通りでも大丈夫なんです。
でも、岡崎市が「ごみ問題」に対して
将来的なことを考えて、変えた方針です。
そこら辺りをご理解いただき
徐々に慣れて行けば・・・良いのかな?
ごみの収集は、1月4日(木曜日)より再開されます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│知っ得 情報
2023年12月14日
PayPay払いで、3%ポイント還元!
お店的にも個人的にも『PayPay』を使用できるようにしています。
愛知県は「現金」の使用率が高かったり
全国的にも、スマホ決済よりもカード払いの方が多いそうですが
スマホ決済の中で『PayPay』は、イベントを多用して頑張っている感じです。

そして今回!“ジュエル足立”も、参加してみることにしました。
まず、トップ画面の「クーポン」を、タップしてください。

「PayPayクーポン」のページの中にあります・・・。

ここの“ジュエル足立”をタップして頂ければ
クーポンページが開きます

¥30,000以上のお買い物を、PayPayでお支払い頂けますと
3% がポイントバックされます。
ポイントバックの上限は「10000ポイント」までなので
¥333,333を超えると上限なので、店頭でご相談ください。
一応、あらかじめ
「フォローしてクーポンを獲得する」
必要があるみたいです。
期間は、1月末日まで。
この機会に、お得なお買い物を
“ジュエル足立”でしてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリンコ
愛知県は「現金」の使用率が高かったり
全国的にも、スマホ決済よりもカード払いの方が多いそうですが
スマホ決済の中で『PayPay』は、イベントを多用して頑張っている感じです。

そして今回!“ジュエル足立”も、参加してみることにしました。
まず、トップ画面の「クーポン」を、タップしてください。

「PayPayクーポン」のページの中にあります・・・。

ここの“ジュエル足立”をタップして頂ければ
クーポンページが開きます

¥30,000以上のお買い物を、PayPayでお支払い頂けますと
3% がポイントバックされます。
ポイントバックの上限は「10000ポイント」までなので
¥333,333を超えると上限なので、店頭でご相談ください。
一応、あらかじめ
「フォローしてクーポンを獲得する」
必要があるみたいです。
期間は、1月末日まで。
この機会に、お得なお買い物を
“ジュエル足立”でしてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリンコ
Posted by ジュエル at 09:30
│知っ得 情報
2023年12月09日
『すきま時間ジム』を体験してみました ① 後編
そんな訳で、ウチの店の真ん前に出来た『chocoZAP』の
施設内の潜入レポート・・・後編です、
どこの『chocoZAP』に行っても、同じ機材が揃ってる訳では無く
『岡崎・康生店』には、以下の 〇 印が設置されています。

※ 上の写真クリックで、細かな使用解説記事が現れます。
鍛える系以外の、設備はこんな感じです。

マッサージチェアはありませんが
肝心な【セルフエステとセルフ脱毛】

があり、それなりに人気のようです。
地味な存在ですが、【ストレッチスペース】

も、準備や休憩などに使えそうです。
意外と「使えてる!」のが【スターターキット】

左の『体組成計』で、体重・体脂肪・BMI・基礎代謝・・・などを
右の『ヘルスウォッチ』で、心拍数やイロイロ計ってくれます。
元々『chocoZAP』は、本家の『ライザップ』のように
人やシステムが「密に寄り添う」訳では無いのですが
それに代わる軽いモノを、準備してくれてます。
私は、ゆるく始めて長く続けようと、1日おきに通ってまして
初めは、「初心者の女性の目安」よりも軽い重さで初めまして
2週間は、筋肉痛が出ないレベルの内容で・・・。f(^^;) ポリポリ
『スターターキット』が手に入ってからは
とりあえず、計測は毎日するようになり
その流れで、『chocoZAPサイト』にある、色んな動画を見て
まだ鍛えるレベルではありませんが
徐々に、運動することに馴染んで行きました。
とりあえず、1ヶ月以上続いています。
カミさんも、仲間に引き入れましたんで・・・
このまま続ければ、【運動習慣】が身に付き
重りや回数を増やしていき・・・。
今度こそ、シェイプアップされた、3サイズを公開したい!
そう思う、今日この頃ですぅ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
施設内の潜入レポート・・・後編です、
どこの『chocoZAP』に行っても、同じ機材が揃ってる訳では無く
『岡崎・康生店』には、以下の 〇 印が設置されています。

※ 上の写真クリックで、細かな使用解説記事が現れます。
鍛える系以外の、設備はこんな感じです。

マッサージチェアはありませんが
肝心な【セルフエステとセルフ脱毛】

があり、それなりに人気のようです。
地味な存在ですが、【ストレッチスペース】

も、準備や休憩などに使えそうです。
意外と「使えてる!」のが【スターターキット】

左の『体組成計』で、体重・体脂肪・BMI・基礎代謝・・・などを
右の『ヘルスウォッチ』で、心拍数やイロイロ計ってくれます。
元々『chocoZAP』は、本家の『ライザップ』のように
人やシステムが「密に寄り添う」訳では無いのですが
それに代わる軽いモノを、準備してくれてます。
私は、ゆるく始めて長く続けようと、1日おきに通ってまして
初めは、「初心者の女性の目安」よりも軽い重さで初めまして
2週間は、筋肉痛が出ないレベルの内容で・・・。f(^^;) ポリポリ
『スターターキット』が手に入ってからは
とりあえず、計測は毎日するようになり
その流れで、『chocoZAPサイト』にある、色んな動画を見て
まだ鍛えるレベルではありませんが
徐々に、運動することに馴染んで行きました。
とりあえず、1ヶ月以上続いています。
カミさんも、仲間に引き入れましたんで・・・
このまま続ければ、【運動習慣】が身に付き
重りや回数を増やしていき・・・。
今度こそ、シェイプアップされた、3サイズを公開したい!
そう思う、今日この頃ですぅ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2023年12月05日
『すきま時間ジム』を体験してみました ① 前編
ゴーストタウン化してた岡崎市の康生地区も
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、『ライザップ』の
初心者向け短時間コンビニジム『chocoZAP』が出来ました。

※ 上の写真クリックで、基本的解説記事が現れます。
40歳を超えたあたりから、全く運動らしいことをしなくなり
試しに始めた運動は、全て挫折いたしまして・・・。
「鍛えるのでは無く、まずは【運動習慣】を身に付ける」
ことを目標に、入会したのは、少し前にブログで書きましたが
同じ『chocoZAP』でも、店舗の場所によって
機材の「ある・なし」が違うので・・・
今日は、施設内の潜入レポートです。(ゝω・) テヘペロ
ちなみに『岡崎・康生店』には、以下の 〇 印が設置されています。

続きを読む
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、『ライザップ』の
初心者向け短時間コンビニジム『chocoZAP』が出来ました。

※ 上の写真クリックで、基本的解説記事が現れます。
40歳を超えたあたりから、全く運動らしいことをしなくなり
試しに始めた運動は、全て挫折いたしまして・・・。
「鍛えるのでは無く、まずは【運動習慣】を身に付ける」
ことを目標に、入会したのは、少し前にブログで書きましたが
同じ『chocoZAP』でも、店舗の場所によって
機材の「ある・なし」が違うので・・・
今日は、施設内の潜入レポートです。(ゝω・) テヘペロ
ちなみに『岡崎・康生店』には、以下の 〇 印が設置されています。

続きを読む
2023年10月24日
『すきま時間ジム』に、入会してみました・・・
ゴーストタウン化してた岡崎市の康生地区も
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、『chocoZAP』が出来ました。

あの「結果にコミットする」でお馴染みの『ライザップ』の
初心者向け、短時間コンビニジム・・・『chocoZAP(チョコザップ)』です。
そこらあたりの詳しい話は、上の写真をクリックして頂ければ
少し前にブログネタにしたのが出ますので、そちらをご覧ください。
40歳を超えたあたりから、全く運動らしいことをしなくなり
お腹が出るのはモチロン、動きもさび付いた音が聞こえそうです。
過去にこのブログで、「運動して、シェイプアップするぞ!」って
いくつか、ブチ上げましたが、全て挫折いたしまして・・・。
そんな時、ウチの目の前に、超ビギナー向け・・・
何なら【トレーニング挫折組に向けたジム】
と言っても過言では無い、24時間営業のジムが出来たら・・・
ラストチャンスだと思って、行かなきゃイカンでしょう・・・。
ってな訳で・・・

入会してみました。
今月末まで、お得なキャンペーンもやってますし

1軍が『ライザップ』なので、細かなケアも

無人の自動販売機システムにしては、充実してて
何なら、応援のための管理もしてくれそうです。


トレーニング機器だけではなく、エステや脱毛の機器もあり

あ・・・岡崎店には、ゴルフやマッサージチェアは、ありませんが
それでも、月額 ¥3,300 弱 の元は取れそうな気がします。
突然、始まりました、“足立 成生” をシュッとする企画
とりあえず、3サイズを計り直しました。

おぉ!見事な「ズンドウ」体形でした。
とりあえず、お腹がスリムにならんかなぁ・・・
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、『chocoZAP』が出来ました。

あの「結果にコミットする」でお馴染みの『ライザップ』の
初心者向け、短時間コンビニジム・・・『chocoZAP(チョコザップ)』です。
そこらあたりの詳しい話は、上の写真をクリックして頂ければ
少し前にブログネタにしたのが出ますので、そちらをご覧ください。
40歳を超えたあたりから、全く運動らしいことをしなくなり
お腹が出るのはモチロン、動きもさび付いた音が聞こえそうです。
過去にこのブログで、「運動して、シェイプアップするぞ!」って
いくつか、ブチ上げましたが、全て挫折いたしまして・・・。
そんな時、ウチの目の前に、超ビギナー向け・・・
何なら【トレーニング挫折組に向けたジム】
と言っても過言では無い、24時間営業のジムが出来たら・・・
ラストチャンスだと思って、行かなきゃイカンでしょう・・・。
ってな訳で・・・

入会してみました。
今月末まで、お得なキャンペーンもやってますし

1軍が『ライザップ』なので、細かなケアも

無人の自動販売機システムにしては、充実してて
何なら、応援のための管理もしてくれそうです。


トレーニング機器だけではなく、エステや脱毛の機器もあり

あ・・・岡崎店には、ゴルフやマッサージチェアは、ありませんが
それでも、月額 ¥3,300 弱 の元は取れそうな気がします。
突然、始まりました、“足立 成生” をシュッとする企画
とりあえず、3サイズを計り直しました。

おぉ!見事な「ズンドウ」体形でした。
とりあえず、お腹がスリムにならんかなぁ・・・
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2023年10月06日
『すきま時間ジム』が、やって来た・・・
ゴーストタウン化してた岡崎市の康生地区も
『東海オンエア』のファンの子たちが集まってくる
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、何やら新しいお店が出来るようです。

一昨日、看板が出たので、見に行ったら「これ」でした。
そう、あの「結果にコミットする」でお馴染みの『ライザップ』の
初心者向け、短時間コンビニジム・・・『chocoZAP(チョコザップ)』です。

上のロゴマークをクリックして頂ければ
公式HPが開きますので、詳細をチェックできますが・・・
面倒な方に、ザックリと解説しますと
無人型・サブスク(定額使い放題)で、敷居を低くした
初心者向けトレーニングジムです。
会員だけが自由に出入りできて、器具を使えます。
『ライザップ』の監修とノウハウで、個人の目標に対して
アプリで、トレーニングメニューのアドバイスがもらえるみたいです。
何なら、“ホリエモン”の説明もご覧になってください。
さすが“ホリエモン”、コスパの良さが伝わって来ます。
どうやら、無人なので「24時間OK」みたいですし
そこで、事件やトラブルの防止対策も、なされてるみたいです。
正直、興味はあるのですが・・・・・・64歳の爺ちゃんが
通う意味があるか? 続かないんじゃないか? と思いますが
“マツケン”さんの解説を、見てみると・・・
あぁ・・・何か・・・イケるかもしれない・・・。┐(´∀`)┌ ヤレヤレ、マイッタネ
もし、通うことになったら・・・ブログでご報告しますね。ヾ(≧▽≦)ノ
『choco ZAP 岡崎康生通』

住所:岡崎市康生通南 一丁目22
営業時間 :たぶん24時間営業
定休日:たぶん無し。
駐車場:無し。
※ 10月20日(金曜日・友引)にオープン予定だそうです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
続きを読む
『東海オンエア』のファンの子たちが集まってくる
若くて元気の良いお店が増えて、活気が戻りつつあります。
そんな中、さらに・・・
ウチのお店のほぼ真向いに、何やら新しいお店が出来るようです。

一昨日、看板が出たので、見に行ったら「これ」でした。
そう、あの「結果にコミットする」でお馴染みの『ライザップ』の
初心者向け、短時間コンビニジム・・・『chocoZAP(チョコザップ)』です。

上のロゴマークをクリックして頂ければ
公式HPが開きますので、詳細をチェックできますが・・・
面倒な方に、ザックリと解説しますと
無人型・サブスク(定額使い放題)で、敷居を低くした
初心者向けトレーニングジムです。
会員だけが自由に出入りできて、器具を使えます。
『ライザップ』の監修とノウハウで、個人の目標に対して
アプリで、トレーニングメニューのアドバイスがもらえるみたいです。
何なら、“ホリエモン”の説明もご覧になってください。
さすが“ホリエモン”、コスパの良さが伝わって来ます。
どうやら、無人なので「24時間OK」みたいですし
そこで、事件やトラブルの防止対策も、なされてるみたいです。
正直、興味はあるのですが・・・・・・64歳の爺ちゃんが
通う意味があるか? 続かないんじゃないか? と思いますが
“マツケン”さんの解説を、見てみると・・・
あぁ・・・何か・・・イケるかもしれない・・・。┐(´∀`)┌ ヤレヤレ、マイッタネ
もし、通うことになったら・・・ブログでご報告しますね。ヾ(≧▽≦)ノ
『choco ZAP 岡崎康生通』

住所:岡崎市康生通南 一丁目22
営業時間 :たぶん24時間営業
定休日:たぶん無し。
駐車場:無し。
※ 10月20日(金曜日・友引)にオープン予定だそうです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
続きを読む
2023年09月01日
どうなる?家康行列!
秋に延期されてた『家康行列』の詳細が発表されました。

日時は、10月28日(土曜日)
午後1時半 ごろ ~ 4時半 ごろ ※少雨決行予定です。
今年は、NHK大河ドラマ『どうする家康』の年なので
主演の“松本 潤”さんが、“家康”役で参加されるかも?
との期待もありましたが、殿は来ません・・・が、その代わり
【徳川四天王】の内、若きイケメンの3人



この3人だけでも、豪華なのですが、もう一人
“織田 信長”の妹・・・“お市”さま

いや・・・これは、これで、凄い!ゴージャスです!!
しかも、これまでと同様に、観覧無料!
こ・・・これは、えらい事になりますぞ!!
そんな訳で、岡崎市が【特別観覧エリア】を設けます。
続きを読む

日時は、10月28日(土曜日)
午後1時半 ごろ ~ 4時半 ごろ ※少雨決行予定です。
今年は、NHK大河ドラマ『どうする家康』の年なので
主演の“松本 潤”さんが、“家康”役で参加されるかも?
との期待もありましたが、殿は来ません・・・が、その代わり
【徳川四天王】の内、若きイケメンの3人



この3人だけでも、豪華なのですが、もう一人
“織田 信長”の妹・・・“お市”さま

いや・・・これは、これで、凄い!ゴージャスです!!
しかも、これまでと同様に、観覧無料!
こ・・・これは、えらい事になりますぞ!!
そんな訳で、岡崎市が【特別観覧エリア】を設けます。
続きを読む
2023年08月25日
【ひな】 9月のキャンペーンのお知らせ
【ひな】9月のキャンペーン のお知らせです。
ブライダルリングのブランド【ひな】のキャンペーンが
9月1日(金曜日)より始まります。

9月の誕生石がサファイアという事もあるので
9月1日(金曜日)~ 30日(土曜日)までの間
婚約指輪・結婚指輪の内側に、ブルーサファイア を1つプレゼント致します。

元々、マザーグースの詩に出てくる「サムシング・ブルー」が出典元です。
なにかひとつ青いもの
青・・・聖母マリアのシンボルカラーであり
それは純潔をあらわす言葉。
そして、その青いものは目立たない場所に
つけるのが良いとされていて
指輪の内側へ
「幸せになれますように」と
ひな からの贈り物
だそうです。(前回も同じこと書いてます。(ゝω・) テヘペロ)
この機会に是非、1度ごらんになって下さい。
まだキャンペーン期間前ですが・・・
今日からのご注文でも、サファイアをお付けできますよ。
g(`、´ )good!
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ブライダルリングのブランド【ひな】のキャンペーンが
9月1日(金曜日)より始まります。

9月の誕生石がサファイアという事もあるので
9月1日(金曜日)~ 30日(土曜日)までの間
婚約指輪・結婚指輪の内側に、ブルーサファイア を1つプレゼント致します。

元々、マザーグースの詩に出てくる「サムシング・ブルー」が出典元です。
なにかひとつ青いもの
青・・・聖母マリアのシンボルカラーであり
それは純潔をあらわす言葉。
そして、その青いものは目立たない場所に
つけるのが良いとされていて
指輪の内側へ
「幸せになれますように」と
ひな からの贈り物
だそうです。(前回も同じこと書いてます。(ゝω・) テヘペロ)
この機会に是非、1度ごらんになって下さい。
まだキャンペーン期間前ですが・・・
今日からのご注文でも、サファイアをお付けできますよ。
g(`、´ )good!
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
2023年07月28日
ペイペイ決済で最大20%戻ってくるキャンペーン
「こんなにおトクで どうする岡崎!
スマホ決済(今回は『PayPay』のみ)で
最大20%戻ってくるキャンペーン

が、8月1日(火曜日)より
1ヶ月間(8月31日・木曜日)まで、開催されます。
こんなチャンス、滅多に・・・・・・ってか
1年に1回くらいしか、無いですよ!
続きを読む
スマホ決済(今回は『PayPay』のみ)で
最大20%戻ってくるキャンペーン

が、8月1日(火曜日)より
1ヶ月間(8月31日・木曜日)まで、開催されます。
こんなチャンス、滅多に・・・・・・ってか
1年に1回くらいしか、無いですよ!
続きを読む
2022年09月20日
『献血仲間・特別サービス』のススメ。
前回の記事 の冒頭にも書いた通り
私の「唯一、自慢できる趣味」は、献血です。
とは言え『献血』は、【セミナー】や【宗教】などとは違い
家族や友人におススメするモノではありませんし
「するから良い人・しないから残念な人」なんて事は有り得ません。
逆にいうと、私のような『何の役にも立っていない大人』が
幸運にも【献血が出来る程度の健康な身体】だったことと
献血のデメリットが、私にとってのマイナスでは無かったことで
それなりの年数を、趣味として続けられています。
5年くらい前でしょうか?ブライダルのお客様が
接客中の私の後ろに飾ってあった『献血カレンダー』を見つけ・・・

「ボクもこのカレンダー持ってますよ」と言ってきました。
ってことは、このお客様も『献血仲間』ってことです。
私は、チョッピリ浮かれました。
例えれば・・・
「不人気な外国への旅行先で、日本人に出くわした」とか
「女性客99%のスウィーツのお店で、男性客を見つけた」
そんな感じの喜びに包まれまして・・・つい
「ウチの店『献血仲間・特別割引』がありますよ」
と、口走ってしまい、さらなるお値引きをさせて頂きました。
すでに、商談が成立してからのお値引きですから
会社の利益を意味なく減らす【背任行為】であり
個人的な趣味の理由ですから【職権乱用】とも言えます。
この行為を「正当化」するために
この『献血仲間・特別割引』を、あらかじめ告知することで
来店客数や売り上げが伸びれば、良いと思うのですが・・・
そんなことを、勝手にやっちゃって良いのか?
シロウト考えで、推察してみました・・・。
まず、お店が勝手に値引きなどのサービスをすることを
『赤十字』が取り締まることは不可能なので
ここは「OK」だと思います。
逆に、前に『献血ルーム』に「Corin」の設置をお願いしたところ
「献血ルームや赤十字が、企業やお店の宣伝をする事はNG。
Corin は、個人店のCMをしている本なので、設置は難しい」
という感じの理由で、丁寧にお断りをいただいたことがあるので・・・
『献血ルーム・赤十字』が、お店のCMに協力することが
出来ないのは、聞かなくてもわかります。
このケースで言えば、お店側のメリットとして
『献血ルーム・赤十字』の名前を、利用して
「売り上げUP」や「お店の格や信用をUP」が期待できます。
反面、それで“献血してくれる人”が、増えるとも思えません。
基本的には「無理」だろうと、聞きもしなかったのですが
前々回の献血時に、思い切って聞いてみたら
「上に確認して、次回の献血の時に、お返事させていただきます」
と、ありがたい対応をいただき
先週の献血の時に、回答をいただきました。
まさかのOK だそうです! ヾ(≧▽≦)ノ ヾ(≧▽≦)ノ ヾ(≧▽≦)ノ
続きを読む
私の「唯一、自慢できる趣味」は、献血です。
とは言え『献血』は、【セミナー】や【宗教】などとは違い
家族や友人におススメするモノではありませんし
「するから良い人・しないから残念な人」なんて事は有り得ません。
逆にいうと、私のような『何の役にも立っていない大人』が
幸運にも【献血が出来る程度の健康な身体】だったことと
献血のデメリットが、私にとってのマイナスでは無かったことで
それなりの年数を、趣味として続けられています。
5年くらい前でしょうか?ブライダルのお客様が
接客中の私の後ろに飾ってあった『献血カレンダー』を見つけ・・・

「ボクもこのカレンダー持ってますよ」と言ってきました。
ってことは、このお客様も『献血仲間』ってことです。
私は、チョッピリ浮かれました。
例えれば・・・
「不人気な外国への旅行先で、日本人に出くわした」とか
「女性客99%のスウィーツのお店で、男性客を見つけた」
そんな感じの喜びに包まれまして・・・つい
「ウチの店『献血仲間・特別割引』がありますよ」
と、口走ってしまい、さらなるお値引きをさせて頂きました。
すでに、商談が成立してからのお値引きですから
会社の利益を意味なく減らす【背任行為】であり
個人的な趣味の理由ですから【職権乱用】とも言えます。
この行為を「正当化」するために
この『献血仲間・特別割引』を、あらかじめ告知することで
来店客数や売り上げが伸びれば、良いと思うのですが・・・
そんなことを、勝手にやっちゃって良いのか?
シロウト考えで、推察してみました・・・。
まず、お店が勝手に値引きなどのサービスをすることを
『赤十字』が取り締まることは不可能なので
ここは「OK」だと思います。
逆に、前に『献血ルーム』に「Corin」の設置をお願いしたところ
「献血ルームや赤十字が、企業やお店の宣伝をする事はNG。
Corin は、個人店のCMをしている本なので、設置は難しい」
という感じの理由で、丁寧にお断りをいただいたことがあるので・・・
『献血ルーム・赤十字』が、お店のCMに協力することが
出来ないのは、聞かなくてもわかります。
このケースで言えば、お店側のメリットとして
『献血ルーム・赤十字』の名前を、利用して
「売り上げUP」や「お店の格や信用をUP」が期待できます。
反面、それで“献血してくれる人”が、増えるとも思えません。
基本的には「無理」だろうと、聞きもしなかったのですが
前々回の献血時に、思い切って聞いてみたら
「上に確認して、次回の献血の時に、お返事させていただきます」
と、ありがたい対応をいただき
先週の献血の時に、回答をいただきました。
まさかのOK だそうです! ヾ(≧▽≦)ノ ヾ(≧▽≦)ノ ヾ(≧▽≦)ノ
続きを読む
2022年08月05日
岡崎市とスマホ決済コラボをやってるお店はどこだ!
「“家康”公生誕の地」岡崎!
スマホ決済で得!徳!
最大20%戻ってくるキャンペーン

8月1日(月曜日)より始まりましたが・・・・・
いざ始まってみると・・・どこのお店が対象店か分からない・・・
それは、みんな同じだろう・・・と、勝手な妄想で・・・
知ってるお店で、使える(20%ポイントバックがある)お店を
書き上げてみました。
(一応のアンケートは取りましたが、最終的には各自でご確認ください)
今月ギリギリまで、加筆・修正を繰り返したい・・・と思います。
まずは【飲食店】を、とりあえず「あいうえお」順で…
唐揚げの『暴れん坊チキン』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ビストロ『アンソン』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
本格ハンバーガーハウス『ガブリ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
スイーツとカフェの『コーリンベール』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
みんなの笑会場『さくらこ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
とろ~りとろけるオムライスの『さん太』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
回らないのに激安なお寿司屋『蛇の目鮨』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
たぶん岡崎で一番美味しい中華料理の『城北飯店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ハイクオリティな回転寿司『大漁亭 岡崎北店・南店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
お持ち帰り海鮮丼『大漁丼家』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
『ダイワスーパー』のカフェ部『ダカフェ 本店・若松店・高隆寺店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、『フルーツサンド』を食べに行きましょうか?
野菜ソムリエの『ちゃのま の ごちそう』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
カフェ&レストラン『TOY BOX』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
大衆酒場『どんちゃん』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
お好み焼きと焼きそばの『ぼてこ 岡崎北店・イオン店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ついでに【その他の物販店】を…
和ろうそくの老舗『磯部ろうそく店』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
お米マイスターのお店『いな米店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、いつもの2~3倍、買い置きしましょうか?
贈答品・ギフトの『サラダ館 明大寺店』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
街の本屋さん『正文館』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ 本の20%オフは奇跡。この機会に、本のまとめ買いしちゃう?
岡崎で一番バズってる食品スーパー『ダイワスーパー』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、『フルーツサンド』を買いに行きましょうか?
和菓子の老舗『備前屋本店』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
万年筆に特化した文具屋さん『ペンズアレイ タケウチ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
Boo-logファミリーが誇る食品スーパー『やまのぶ 矢作店』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
※ 食品スーパー『やまのぶ』さんが参加してるのはウレシイです。
8月末までに「お得金額」が1万円に満たなければ
ここで、日用品を半年分とか買いだめ出来るんで・・・。
モチロン、“ジュエル足立”も大丈夫です。

この機会に、1万円、得しちゃいましょう!
スマホ決済で得!徳!
最大20%戻ってくるキャンペーン

8月1日(月曜日)より始まりましたが・・・・・
いざ始まってみると・・・どこのお店が対象店か分からない・・・
それは、みんな同じだろう・・・と、勝手な妄想で・・・
知ってるお店で、使える(20%ポイントバックがある)お店を
書き上げてみました。
(一応のアンケートは取りましたが、最終的には各自でご確認ください)
今月ギリギリまで、加筆・修正を繰り返したい・・・と思います。
まずは【飲食店】を、とりあえず「あいうえお」順で…
唐揚げの『暴れん坊チキン』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ビストロ『アンソン』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
本格ハンバーガーハウス『ガブリ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
スイーツとカフェの『コーリンベール』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
みんなの笑会場『さくらこ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
とろ~りとろけるオムライスの『さん太』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
回らないのに激安なお寿司屋『蛇の目鮨』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
たぶん岡崎で一番美味しい中華料理の『城北飯店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ハイクオリティな回転寿司『大漁亭 岡崎北店・南店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
お持ち帰り海鮮丼『大漁丼家』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
『ダイワスーパー』のカフェ部『ダカフェ 本店・若松店・高隆寺店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、『フルーツサンド』を食べに行きましょうか?
野菜ソムリエの『ちゃのま の ごちそう』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
カフェ&レストラン『TOY BOX』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
大衆酒場『どんちゃん』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
お好み焼きと焼きそばの『ぼてこ 岡崎北店・イオン店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
ついでに【その他の物販店】を…
和ろうそくの老舗『磯部ろうそく店』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
お米マイスターのお店『いな米店』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、いつもの2~3倍、買い置きしましょうか?
贈答品・ギフトの『サラダ館 明大寺店』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
街の本屋さん『正文館』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ 本の20%オフは奇跡。この機会に、本のまとめ買いしちゃう?
岡崎で一番バズってる食品スーパー『ダイワスーパー』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
※ この機会に、『フルーツサンド』を買いに行きましょうか?
和菓子の老舗『備前屋本店』さん

PayPay ・auPAY・d払い 全てで 20%戻ってきます。
万年筆に特化した文具屋さん『ペンズアレイ タケウチ』さん

PayPay で 20%
戻ってきます。
Boo-logファミリーが誇る食品スーパー『やまのぶ 矢作店』さん

PayPay と auPAY で 20%戻ってきます。
※ 食品スーパー『やまのぶ』さんが参加してるのはウレシイです。
8月末までに「お得金額」が1万円に満たなければ
ここで、日用品を半年分とか買いだめ出来るんで・・・。
モチロン、“ジュエル足立”も大丈夫です。

この機会に、1万円、得しちゃいましょう!
2021年11月13日
【L’or】 キャンペーンのお知らせ
ブライダルリングのブランドの【L’or(ロル)】のキャンペーンが
始まっていました・・・。(ゝω・) テヘペロ

リングの裏面に、ブルーダイヤ(トリートカラー)もしくは
誕生石の中からお好きな石を1粒・・・無料で留めさせて頂けます。
ブライダルリングのブランドの【L’or(ロル)】は
純度100%のプラチナ(表記はPt999)のピュアな素材で作られた
洗練されたデザインのマリッジリングです。
期間は、10月1日(金曜日)から1月10日(月曜日)まで
ですが・・・“ジュエル足立”は月・火曜日が定休日なので
実質、10月9日(日曜)までです。
この機会に、是非1度ご来店ください。
始まっていました・・・。(ゝω・) テヘペロ

リングの裏面に、ブルーダイヤ(トリートカラー)もしくは
誕生石の中からお好きな石を1粒・・・無料で留めさせて頂けます。
ブライダルリングのブランドの【L’or(ロル)】は
純度100%のプラチナ(表記はPt999)のピュアな素材で作られた
洗練されたデザインのマリッジリングです。
期間は、10月1日(金曜日)から1月10日(月曜日)まで
ですが・・・“ジュエル足立”は月・火曜日が定休日なので
実質、10月9日(日曜)までです。
この機会に、是非1度ご来店ください。
2021年05月23日
【警告!】抜けなくなった指輪を、糸で抜く前に・・・
先月だけで、お2人の指輪を抜かせていただきました。
「10年以上はめっぱなしの指輪が抜けなくなってる!」
ってことで、「外して欲しい!」「切って欲しい!」
といったご依頼は珍しくはありません。
そんな時、“ジュエル足立”チャレンジの順序は
1.頑張って、外してみる
(両手を使えるし、多少のコツもありますから・・・)
2.ムリなら指輪を切ってしまう
という2パターンの対応をしておりまして
お代金はどちらも、¥300(税込み)いただいています。
先月ご来店のお2人が、揃っておっしゃってたのが
「糸でやってみたけど、我慢できない痛さ で諦めました。」
いや・・・そんなの痛いに決まっています。
今日は、そこら辺りのメカニズムのお噺ですぅ・・・。
続きを読む
「10年以上はめっぱなしの指輪が抜けなくなってる!」
ってことで、「外して欲しい!」「切って欲しい!」
といったご依頼は珍しくはありません。
そんな時、“ジュエル足立”チャレンジの順序は
1.頑張って、外してみる
(両手を使えるし、多少のコツもありますから・・・)
2.ムリなら指輪を切ってしまう
という2パターンの対応をしておりまして
お代金はどちらも、¥300(税込み)いただいています。
先月ご来店のお2人が、揃っておっしゃってたのが
「糸でやってみたけど、我慢できない痛さ で諦めました。」
いや・・・そんなの痛いに決まっています。
今日は、そこら辺りのメカニズムのお噺ですぅ・・・。
続きを読む