2023年09月01日

どうなる?家康行列!

秋に延期されてた『家康行列』の詳細が発表されました。

どうなる?家康行列!

日時は、10月28日(土曜日)
    午後1時半 ごろ4時半 ごろ ※少雨決行予定です。


今年は、NHK大河ドラマ『どうする家康』の年なので
主演の“松本 潤”さんが、“家康”役で参加されるかも?
との期待もありましたが、殿は来ません・・・が、その代わり

【徳川四天王】の内、若きイケメンの3人

どうなる?家康行列!

どうなる?家康行列!

どうなる?家康行列!


この3人だけでも、豪華なのですが、もう一人
“織田 信長”の妹・・・“お市”さま
どうなる?家康行列!



いや・・・これは、これで、凄い!ゴージャスです!!
しかも、これまでと同様に、観覧無料!


こ・・・これは、えらい事になりますぞ!!




そんな訳で、岡崎市が【特別観覧エリア】を設けます。





行列が練り歩くコースは、例年のとおり
『伊賀八幡宮(伊賀の八幡さん)

どうなる?家康行列!


を出発地点として、“ジュエル足立”に向かって来ます。
(゚゚;)\(--;) オイオイ ナニイッテンダヨ

例年は、“ジュエル足立”直前の『シビコ南側・信号交差点』を
東に曲がって行ってしまうのですが・・・今年は直進!
何と、行列が“ジュエル足立”の前を通ります。ヾ(≧▽≦)ノ


それを踏まえて【特別観覧エリア】ですが・・・
こんな感じになるみたいです。

どうなる?家康行列!

ピンクの線の歩道部分が【特別観覧エリア】だそうです。
『松應寺』さん付近の信号交差点から
『シビコ南側・信号交差点』まで
【立見席エリア】になり、無料ですが、市が管理して
事故やアクシデントを、極力なくすよう準備・管理をします。

最後は、例年通り「乙川河川敷でのイベント」で終了ですが
今年は、「合戦ごっこ」では無く、「トークショー」になるって
噂です・・・。知らんけど。(゚゚;)\(--;) オイオイ ナニイッテンダヨ
どちらにしろ、河川敷は【イス席エリア】になるようです。


その為、これらのエリアは【観覧チケット】が無いと入れません。
その【観覧チケット】の申し込みは
上の地図・・・をクリックして頂ければ、申込ページが開きます。

応募期間は、今日から9月20日(水曜日)23:59 まで。
抽選で選ばれるので、慌てる必要はありません。

ちなみに【立見席エリア】と【イス席エリア】の選択はできません。
モチロン、転売は厳禁です。



あ・・・ゲストの4人は、【観覧エリア】のみの登場です。
つまり、“ジュエル足立”の前は
一般人の『家康行列』は通りますが、芸能人は通りません。
グレーの線の部分は、車で移動・・・なんでしょうね。

そんな訳で、当日は、普通に営業しています。
ですから、間違いのない情報は、市のHPでご確認くださいね。




でも、岡崎市・・・頑張ってんじゃない?(((o(^。^")o)))ワクワク





では、また。(^0^)/~~ バイバイ








「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(ウチの近所のイベント)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなる?家康行列!
    コメント(0)