2021年08月31日
“つボイ”さんらが語る『子ども食堂』
先日、『しもいちばわいわいこども食堂』を紹介させていただきました。

実は、この看板の右下にサインが書いてあるのですが・・・
これ、“つボイ ノリオ”さんのサインです。
その横の2つは、“矢野 きよ実”さんとその旦那さんのサインです。
このお三方が実際に『しもいちばわいわいこども食堂』を訪れ
実際にお手伝いしてくださったのですが・・・

※ 向かって右から“きよ実”さん、その旦那さん、ウチのカミさん・・・です。
これは、ある番組の企画があって
その下調べで、ご訪問&お手伝いをして下さったそうです。
その番組が、公開されましたんで、お知らせです。
続きを読む

実は、この看板の右下にサインが書いてあるのですが・・・
これ、“つボイ ノリオ”さんのサインです。
その横の2つは、“矢野 きよ実”さんとその旦那さんのサインです。
このお三方が実際に『しもいちばわいわいこども食堂』を訪れ
実際にお手伝いしてくださったのですが・・・

※ 向かって右から“きよ実”さん、その旦那さん、ウチのカミさん・・・です。
これは、ある番組の企画があって
その下調べで、ご訪問&お手伝いをして下さったそうです。
その番組が、公開されましたんで、お知らせです。
続きを読む
2021年03月10日
嘘も方便
このブログは、火曜・金曜 の朝、週2回のペースで投稿して・・・
いや・・・週2回投稿を目指していますが
ネタに困ったときに発動する「5日に1回投稿」のサイクルに
早くも入ってしまいました。(ノД`)・゜・。
本来、お仕事ブログですから
『商売にはつながらなくても、宝石に関連する話』を
を中心に、週3回のペースで書いていた頃もありました。
それが今では、週2回の更新も滞ってしまうだけではなく
宝石の話も、ほとんどしない【趣味ブログ】になり果てています。
それでも一応、自称『ジュエリーのプロ』です。
店頭で繰り広げられる「ジュエリーに関する質問」には
案外お答えできていますから
「誰か・・・何か質問してくれれば、Q & A で記事を書けるのに・・・」
とか思ってたら・・・思い出しました・・・。
『Yahoo!知恵袋』で、ジュエリー絡みのご質問があったとき
偉そうに「宝石屋です・・・」と、書き込んだモノがありまして・・・
その中からブログの記事にも使えそうなモノをピックアップしてみました。
・・・・・ご質問内容は、こんな感じです・・・・・
「リサイクルショップに売ってしまった婚約指輪」
10年程前に主人の複数の女性との浮気が発覚し
証拠もつかみ結構な泥沼になりました。
その時は子供の為にぐっと我慢して離婚は回避しましたが
腹が立って、腹が立って、リサイクルショップ(質屋さん系)に
主人からもらった婚約指輪(ダイヤの一粒)を売ってしまいました。
なんだか持っていたくなかったのです。
その指輪は年若く買えなかった主人の為にお姑さまが
宝石店で選んでお金も出して買ってくれた物でした。
相談は、そのお姑さまが
【宝石好きの趣味を生かして
学校に通って宝石のリフォームの仕事】をはじめました。
その流れでお姑さまに
「今風のデザインにリフォームしてあげるから
婚約指輪を預からせて欲しい・・・」
と言われて困っています。

やんわりとリフォームを断ったりしているのですが
結構強引でグイグイ来る系のお義母さんなので
ここ数週間はひっきりなしに電話がきます。
モチロンお姑さまに悪気はないのですが
私も「もう指輪が無い」とは言えません・・・。
どうしたら良いでしょうか?
電話が鳴るたびにまたお義母さん??っと恐怖になっています。
正直に言った方がいいですか?
嘘をつくにしてもどんな言い方がいいですか?
・・・・・というご質問に対し、私のアンサーが・・・・・
続きを読む
いや・・・週2回投稿を目指していますが
ネタに困ったときに発動する「5日に1回投稿」のサイクルに
早くも入ってしまいました。(ノД`)・゜・。
本来、お仕事ブログですから
『商売にはつながらなくても、宝石に関連する話』を
を中心に、週3回のペースで書いていた頃もありました。
それが今では、週2回の更新も滞ってしまうだけではなく
宝石の話も、ほとんどしない【趣味ブログ】になり果てています。
それでも一応、自称『ジュエリーのプロ』です。
店頭で繰り広げられる「ジュエリーに関する質問」には
案外お答えできていますから
「誰か・・・何か質問してくれれば、Q & A で記事を書けるのに・・・」
とか思ってたら・・・思い出しました・・・。
『Yahoo!知恵袋』で、ジュエリー絡みのご質問があったとき
偉そうに「宝石屋です・・・」と、書き込んだモノがありまして・・・
その中からブログの記事にも使えそうなモノをピックアップしてみました。
・・・・・ご質問内容は、こんな感じです・・・・・
「リサイクルショップに売ってしまった婚約指輪」
10年程前に主人の複数の女性との浮気が発覚し
証拠もつかみ結構な泥沼になりました。
その時は子供の為にぐっと我慢して離婚は回避しましたが
腹が立って、腹が立って、リサイクルショップ(質屋さん系)に
主人からもらった婚約指輪(ダイヤの一粒)を売ってしまいました。
なんだか持っていたくなかったのです。
その指輪は年若く買えなかった主人の為にお姑さまが
宝石店で選んでお金も出して買ってくれた物でした。
相談は、そのお姑さまが
【宝石好きの趣味を生かして
学校に通って宝石のリフォームの仕事】をはじめました。
その流れでお姑さまに
「今風のデザインにリフォームしてあげるから
婚約指輪を預からせて欲しい・・・」
と言われて困っています。

やんわりとリフォームを断ったりしているのですが
結構強引でグイグイ来る系のお義母さんなので
ここ数週間はひっきりなしに電話がきます。
モチロンお姑さまに悪気はないのですが
私も「もう指輪が無い」とは言えません・・・。
どうしたら良いでしょうか?
電話が鳴るたびにまたお義母さん??っと恐怖になっています。
正直に言った方がいいですか?
嘘をつくにしてもどんな言い方がいいですか?
・・・・・というご質問に対し、私のアンサーが・・・・・
続きを読む
タグ :2021年・第020投稿
2020年06月16日
そのジュエリーに「命を宿す」
宝石店「あるある」なんですが・・・
売れ残ったジュエリーを、お店の奥さんが身に着けると・・・
急にお客様に「素敵なジュエリーね」って褒められる・・・
ってことがあります。
誤解を受けやすいので、先に言い訳をしますが・・・
よく「宝石屋の奥さんは、お店のジュエリーを自由に使える」
と勘違いされてる人がいますが、そうでは無いです。
① 宝石店は、販売して利益をいただく目的で仕入れをします。
② 現金で買いきって安く仕入れることで、少しでも安く販売できます。
③ 売れ残れば、利益無しで安売りしたり、損して処分することもあります。
そんな流れを前提として、素敵だけど売れるか?分からないジュエリーを
「万が一、売れ残ったら『私責任』で、買います!」
という覚悟で仕入れることがあります。
そんな感じで仕入れたジュエリーは、だいたい売れていくのですが
何年かに1度くらいは、責任を取ることになりまして・・・
ところが!あれだけ、誰にも見向きもされなかったジュエリーが
ウチのカミさんが身に着けると、急にお客さまの目に留まり
「素敵なジュエリーね」って褒めて頂いたりします。
こんな時、必ず思うのが・・・
ジュエリーは、身に着けた瞬間、命が宿る!
以前、『Corin13号のジュエル足立』のブログ記事で
“のの珍”さんに紹介していただいたページにも書かれていますが

ジュエリーは美しく、その輝きはすべての人を魅了する・・・のですが
身に着けてみると、その美しさや輝きのランクが上がる・・・気がします。
いやいや・・・。気のせいでは無いと思います。
物理的に言えば、チョットした仕草・・・
ジュエリーは、少し角度が変わるだけで、表情が変わります。
スピリチュアル的に言うと、その人のオーラが加わります・・・。
それらをまとめて
ジュエリーは、身に着けた瞬間、命が宿る!
という表現をしています。
最近、身に着けてないジュエリーとかありませんか?
今日、1つだけ・・・1度だけでも、着けてあげてください。
もし、「また着けてみたい!」と思ったジュエリーは
クリーニングして、また使ってあげてください。
“ジュエル足立”なら、他店のジュエリーでも
1点につき、¥100~¥300くらいで、きれいにさせていただきますよ。
これをキッカケに・・・是非。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
売れ残ったジュエリーを、お店の奥さんが身に着けると・・・
急にお客様に「素敵なジュエリーね」って褒められる・・・
ってことがあります。
誤解を受けやすいので、先に言い訳をしますが・・・
よく「宝石屋の奥さんは、お店のジュエリーを自由に使える」
と勘違いされてる人がいますが、そうでは無いです。
① 宝石店は、販売して利益をいただく目的で仕入れをします。
② 現金で買いきって安く仕入れることで、少しでも安く販売できます。
③ 売れ残れば、利益無しで安売りしたり、損して処分することもあります。
そんな流れを前提として、素敵だけど売れるか?分からないジュエリーを
「万が一、売れ残ったら『私責任』で、買います!」
という覚悟で仕入れることがあります。
そんな感じで仕入れたジュエリーは、だいたい売れていくのですが
何年かに1度くらいは、責任を取ることになりまして・・・
ところが!あれだけ、誰にも見向きもされなかったジュエリーが
ウチのカミさんが身に着けると、急にお客さまの目に留まり
「素敵なジュエリーね」って褒めて頂いたりします。
こんな時、必ず思うのが・・・
ジュエリーは、身に着けた瞬間、命が宿る!
以前、『Corin13号のジュエル足立』のブログ記事で
“のの珍”さんに紹介していただいたページにも書かれていますが

ジュエリーは美しく、その輝きはすべての人を魅了する・・・のですが
身に着けてみると、その美しさや輝きのランクが上がる・・・気がします。
いやいや・・・。気のせいでは無いと思います。
物理的に言えば、チョットした仕草・・・
ジュエリーは、少し角度が変わるだけで、表情が変わります。
スピリチュアル的に言うと、その人のオーラが加わります・・・。
それらをまとめて
ジュエリーは、身に着けた瞬間、命が宿る!
という表現をしています。
最近、身に着けてないジュエリーとかありませんか?
今日、1つだけ・・・1度だけでも、着けてあげてください。
もし、「また着けてみたい!」と思ったジュエリーは
クリーニングして、また使ってあげてください。
“ジュエル足立”なら、他店のジュエリーでも
1点につき、¥100~¥300くらいで、きれいにさせていただきますよ。
これをキッカケに・・・是非。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│お気に入りトーク集(臭?)
2014年04月12日
離れない薬指の秘密。
結婚式でスピーチを頼まれたが、何をしゃべればイイのか分からない・・・。
そんな方たち、必見!
明日から使える!結婚式のスピーチ用のネタ!!
をお教えします。
・・・と言ってもこのネタは、3~40年前に落語家の“春風亭 小朝”師匠が
TVでやってたネタなので、ご存知の方も多いと思いますが・・・
知らない方と、知ってるけど細部の確認の手助けに・・・載せときますね。
題して 『離れない薬指』 です。
続きを読む
そんな方たち、必見!
明日から使える!結婚式のスピーチ用のネタ!!
をお教えします。
・・・と言ってもこのネタは、3~40年前に落語家の“春風亭 小朝”師匠が
TVでやってたネタなので、ご存知の方も多いと思いますが・・・
知らない方と、知ってるけど細部の確認の手助けに・・・載せときますね。
題して 『離れない薬指』 です。
続きを読む
Posted by ジュエル at 09:30
│お気に入りトーク集(臭?)
2012年06月14日
大丈夫・・・心配いらない。
その業界に長くいると、私たちが常識と思ってることが
世間一般では「当たり前」と思われていない事が多々あります。
ジュエル足立で扱っている金属は、「貴金属」と呼ばれるモノで
基本的には『金』と『プラチナ』という金属です。
取扱い商品の中に『銀製品』も含まれますが
申し訳ありませんが、『銀』は専門外であり
チョッピリ「格下」に見ていることは、否定できません。
前にこのブログで「金」と「銀」の価格的な比較をしたことがありますが
それ以前の決定的な違いがあるのを、ご存じない方が案外おみえになります。
それは、直す というところです。
お洋服でもそうですが、自分の体型や好みに合わせて
丈を直しますよね?
例えば指輪も、はめる指のサイズはバラバラですから
『金』や『プラチナ』のモノの場合、1/4(四分の一)号単位で
サイズを調整していますが、『銀製品』は
「偶数号のみ」「奇数号のみ」のような感じで
1号飛ばしでしかご用意していないところがケッコウ多くあるようです。
ですから『銀の指輪』のシステムに慣れている方は
1/4(四分の一)号単位で、サイズを計らせて頂くと
ビックリされる方も、少なくありません。
この、直す という行為は、スタートの快適さだけではなく
その後も、末永く快適に使って頂けることも意味しています。
そこで少し前、お客様(若い男性)とこんな話をしました。 続きを読む
世間一般では「当たり前」と思われていない事が多々あります。
ジュエル足立で扱っている金属は、「貴金属」と呼ばれるモノで
基本的には『金』と『プラチナ』という金属です。
取扱い商品の中に『銀製品』も含まれますが
申し訳ありませんが、『銀』は専門外であり
チョッピリ「格下」に見ていることは、否定できません。
前にこのブログで「金」と「銀」の価格的な比較をしたことがありますが
それ以前の決定的な違いがあるのを、ご存じない方が案外おみえになります。
それは、直す というところです。
お洋服でもそうですが、自分の体型や好みに合わせて
丈を直しますよね?
例えば指輪も、はめる指のサイズはバラバラですから
『金』や『プラチナ』のモノの場合、1/4(四分の一)号単位で
サイズを調整していますが、『銀製品』は
「偶数号のみ」「奇数号のみ」のような感じで
1号飛ばしでしかご用意していないところがケッコウ多くあるようです。
ですから『銀の指輪』のシステムに慣れている方は
1/4(四分の一)号単位で、サイズを計らせて頂くと
ビックリされる方も、少なくありません。
この、直す という行為は、スタートの快適さだけではなく
その後も、末永く快適に使って頂けることも意味しています。
そこで少し前、お客様(若い男性)とこんな話をしました。 続きを読む
Posted by ジュエル at 09:30
│お気に入りトーク集(臭?)
2010年03月29日
丁度いい距離
『ジュエル足立』は典型的な「パパ・ママ ストア」といわれています。
服や家電のように「かさ張る商品」ではありませんから
ケッコウな点数が並んでても、狭い店舗に少ない人数でやっていけますから
私とカミさんと従業員さん1名の3人でやっていますが
実質、ジュエル足立を支えてるのは、ウチのカミさんです。
明るく真面目で、人当たりもセンスの良く、技術ではなく
一生懸命さが伝わる接客で、多くのお客様もご支持いただいています。
そんな彼女の苦手な事が・・・『人前でしゃべること』です。
続きを読む
服や家電のように「かさ張る商品」ではありませんから
ケッコウな点数が並んでても、狭い店舗に少ない人数でやっていけますから
私とカミさんと従業員さん1名の3人でやっていますが
実質、ジュエル足立を支えてるのは、ウチのカミさんです。
明るく真面目で、人当たりもセンスの良く、技術ではなく
一生懸命さが伝わる接客で、多くのお客様もご支持いただいています。
そんな彼女の苦手な事が・・・『人前でしゃべること』です。
続きを読む
Posted by ジュエル at 07:44
│お気に入りトーク集(臭?)
2010年03月03日
写メ撮ってね。
ウチの業界は、一部のブランドを除いて『カタログ』がありません。
ですから、ゼクシィや新聞の折り込み広告の写真なんかは、各お店が
自前で用意していました。
今でもセールの写真は、プロのカメラマンさんにお願いしています。
ただコレがまぁまぁお高い。1ショット:5千円~1万円くらいします。
同じデザインのジュエリーをたくさん売れれば良いのですが
お洋服と同じで、同じモノを複数のお客様にオススメできません。
で、自然と『ある程度の金額』で『集合写真』になっちゃいます。

ところが、集合写真向けなシリーズモノの方が珍しいので
基本、写真は撮りません。
そんな時、お客様に「カタログってありますか?」
って聞かれちゃうと弱いんですが
最近はケイタイに付いてるカメラの性能が凄くイイんです。
ジュエリーは、モノが小さいので 接写(メッチャ近くで撮れるモード) が出来ないと
デザインが分からなくなるんですが、最近は接写もOKだったりします。
そんな訳で、候補に挙げて頂いたジュエリーのカタログが無い場合は
「よかったら、写メ撮ってってね」
と、コチラから切り出します。
撮影禁止の業界の方が多いみたいですが、ウチはOKです。
もし、お客様のケイタイで上手く写らない時は、私のデジカメで
写真撮って、ちっちゃく加工して(お客様の)ケイタイに送りますよ。
お客様が身に付けた状態で、撮影させて頂きます。
モデル代はお支払いできませんが、撮影代は無料でございます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ですから、ゼクシィや新聞の折り込み広告の写真なんかは、各お店が
自前で用意していました。
今でもセールの写真は、プロのカメラマンさんにお願いしています。
ただコレがまぁまぁお高い。1ショット:5千円~1万円くらいします。
同じデザインのジュエリーをたくさん売れれば良いのですが
お洋服と同じで、同じモノを複数のお客様にオススメできません。
で、自然と『ある程度の金額』で『集合写真』になっちゃいます。

ところが、集合写真向けなシリーズモノの方が珍しいので
基本、写真は撮りません。
そんな時、お客様に「カタログってありますか?」
って聞かれちゃうと弱いんですが
最近はケイタイに付いてるカメラの性能が凄くイイんです。
ジュエリーは、モノが小さいので 接写(メッチャ近くで撮れるモード) が出来ないと
デザインが分からなくなるんですが、最近は接写もOKだったりします。
そんな訳で、候補に挙げて頂いたジュエリーのカタログが無い場合は
「よかったら、写メ撮ってってね」
と、コチラから切り出します。
撮影禁止の業界の方が多いみたいですが、ウチはOKです。
もし、お客様のケイタイで上手く写らない時は、私のデジカメで
写真撮って、ちっちゃく加工して(お客様の)ケイタイに送りますよ。
お客様が身に付けた状態で、撮影させて頂きます。
モデル代はお支払いできませんが、撮影代は無料でございます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 07:44
│お気に入りトーク集(臭?)
2010年02月24日
セコイ裏ワザ?
“ジュエル足立”には、色々なサービスがあります。
その中には、私の 独りよがり 的なサービスも多々あります。
その最たるモノが『メールでお知らせ』です。
基本的にウチの業界は
「お客様のお宅に電話をかけにくい」業種です。
ご主人さまや奥さまに・・・お姑さまやお嫁さまに・・・ナイショ
ってことのある業種ですから・・・。
そんな訳で、ご注文品や修理など『日程が読める(決まっている)』モノは
「この日以降でしたら、お客様のご都合の良い日にご来店下さい」と
約束しちゃって、こちらからの連絡を避けます。
それでも、お見積もり や お急ぎ の場合は、お電話してもOKなのかを
確認の上、ご連絡をさせて頂きます。 続きを読む
その中には、私の 独りよがり 的なサービスも多々あります。
その最たるモノが『メールでお知らせ』です。
基本的にウチの業界は
「お客様のお宅に電話をかけにくい」業種です。
ご主人さまや奥さまに・・・お姑さまやお嫁さまに・・・ナイショ
ってことのある業種ですから・・・。
そんな訳で、ご注文品や修理など『日程が読める(決まっている)』モノは
「この日以降でしたら、お客様のご都合の良い日にご来店下さい」と
約束しちゃって、こちらからの連絡を避けます。
それでも、お見積もり や お急ぎ の場合は、お電話してもOKなのかを
確認の上、ご連絡をさせて頂きます。 続きを読む
Posted by ジュエル at 07:44
│お気に入りトーク集(臭?)
2009年07月08日
こんにちは、赤ちゃん。
先日、ベビーリングのご注文を頂きました。
赤ちゃんが産まれた記念として、その赤ちゃんの誕生石を
『指輪の形のペンダント』としてプレゼント・・・ってアレです。

K18WGルビー・ベビーリングペンダント&ネックレス。Boo-log特価:¥18,000
一時ブームみたいになりましたし、いまだに無くなりませんから
良い企画の代表例だと思っています。
でも、私個人は
主人様から奥様へのプレゼントとして は、ベストではない
と、思っています。 (お友達やご親戚の方からならベストだと思ってますよ) 続きを読む
赤ちゃんが産まれた記念として、その赤ちゃんの誕生石を
『指輪の形のペンダント』としてプレゼント・・・ってアレです。
K18WGルビー・ベビーリングペンダント&ネックレス。Boo-log特価:¥18,000
一時ブームみたいになりましたし、いまだに無くなりませんから
良い企画の代表例だと思っています。
でも、私個人は
主人様から奥様へのプレゼントとして は、ベストではない
と、思っています。 (お友達やご親戚の方からならベストだと思ってますよ) 続きを読む
Posted by ジュエル at 07:44
│お気に入りトーク集(臭?)
2009年05月29日
中古品の婚約指輪
「息子が結婚する事になって・・・」
「それは、おめでとうございます」
「息子がまだ若いからお金が無いのよ・・・。
それでン十年前に私がもらった婚約指環を
お嫁さんにあげたいんだけど・・・」なんて話はよくある話です。
が、ここからが宝石店ごとに意見が分かれる展開になって行きます。
続きを読む
「それは、おめでとうございます」
「息子がまだ若いからお金が無いのよ・・・。
それでン十年前に私がもらった婚約指環を
お嫁さんにあげたいんだけど・・・」なんて話はよくある話です。
が、ここからが宝石店ごとに意見が分かれる展開になって行きます。
続きを読む
Posted by ジュエル at 08:08
│お気に入りトーク集(臭?)
2009年05月13日
指輪がキツクなっていませんか?
私の趣味の話で恐縮ですが・・・。
ご存知の方も(って言うか「聞いてる人」も)多いと思いますが
CBCラジオで月~金の朝9時~11時40分までやってる
『つボイノリオの聞けば聞くほど』というお化け番組があります。
大ファンなのですが、接客業ですからなかなかリアルタイムで聞けないので
毎日録音して聞いています。
30年以上前の中・高生時代にも“つボイ”さんのラジオ番組(夜)にハガキ職人と化し投稿をしてたのですが、今はFAX職人となっています。(進歩ゼロ)
今日はその番組で“ジュエル”くんという宝石関連話専用FAXネームで、採用されたネタを自慢。。。 ご披露したいと思います。
続きを読む
ご存知の方も(って言うか「聞いてる人」も)多いと思いますが
CBCラジオで月~金の朝9時~11時40分までやってる
『つボイノリオの聞けば聞くほど』というお化け番組があります。
大ファンなのですが、接客業ですからなかなかリアルタイムで聞けないので
毎日録音して聞いています。
30年以上前の中・高生時代にも“つボイ”さんのラジオ番組(夜)にハガキ職人と化し投稿をしてたのですが、今はFAX職人となっています。(進歩ゼロ)
今日はその番組で“ジュエル”くんという宝石関連話専用FAXネームで、採用されたネタを
続きを読む
Posted by ジュエル at 08:08
│お気に入りトーク集(臭?)