2009年05月29日

中古品の婚約指輪

「息子が結婚する事になって・・・」
「それは、おめでとうございます」
「息子がまだ若いからお金が無いのよ・・・。
 それでン十年前に私がもらった婚約指環を
 お嫁さんにあげたいんだけど・・・」
なんて話はよくある話です。

が、ここからが宝石店ごとに意見が分かれる展開になって行きます。

A店「それはステキな事ですね。
   枠はリフォーム出来ますから、お嫁さんに
   今流行のデザインの中でお選び頂いて
   プレゼントされれば喜ばれると思いますよ」


B店「中古の指環をプレゼントされるのですか?
   それはお嫁さんに対して失礼です。
   その様なケースでは親御さんが新品を
   買ってさし上げていますよ。
   最新・人気のデザインで
   ¥200,000でご用意できますから。」



これはどちらが正しいという事ではありません。
両方の意見に正論があります。
ただ、ウチは“A店”派です。

日本には古来から「あやかる」という文化があります。
成功した人の真似をする事もそうですが、その人の使用済みグッズをもらって使えば、同じように成功できる気がする・・・。

ってアレです。


宝石は 受け継がれる事で価値を増す モノだと考えられていて
(その家でのローカルルール的価値ですが・・・)
宝石の定義の中に『硬さ&耐久性』が含まれる要因となっています。


典型的な例を挙げると
(聞いた話ですから、真実とは限りませんが・・・)

ある国のプリンスが結婚した時、プリンスのお母様がプリンセス(お嫁さん)
“ルビーの指輪”をプレゼントしたそうです。
その時プリンセスにかけられたお言葉が
「これは、私がお嫁に来た時に
“皇后陛下”様から頂いたルビーなの
 あなたの好きなデザインに造り直して
 あなたが使って下さるとうれしいわ」


だったらしい・・・。なんて話を聞くと
皇族に代々受け継がれている“ルビーの指輪”は値段がつけられません。
同程度のモノが、今一般の宝石店でいくら位で売ってる話は出来ますが
市場価格以外の価値が大き過ぎます。

皇族と違うのは『世間一般にとっての価値の有無』くらいの事で、基本的には同じだと思っていますから、お母様が現在お幸せであれば、その婚約指輪を受け継ぐ事は、その家にとって『市場価格以上の価値』があると思っています。

どこの誰がどう使ったか分からない中古品とは全然違うって事は
ご理解頂けますでしょ?


ただし、この話は
「お母様が婚約指輪として買って頂いたモノだから、キレイなダイヤモンド」
という事を前提にしています。

「安かったから」とか「お友達の義理で・・・」など理由で購入ししまった、通常の宝石専門店では取り扱わないレベルの『低すぎる品質』の宝石は・・・。


何とも言えませんが、やはり代々受け継いで貰える価値がある宝石をプレゼントして頂ける喜びは、大きいですよね?


その他にも、リフォームの実例をHPに掲載していますので
ご覧になって頂けるとありがたいです。

中古品の婚約指輪
過去のリフォーム例
お隣の写真をクリックして
ご覧にってください。
(^人^) オナシャス。





では、また。(^0^)/~~ バイバイ








「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(お気に入りトーク集(臭?))の記事
嘘も方便
嘘も方便(2021-03-10 09:30)


この記事へのコメント
流石、隊・・・・・・・・

ジュエル様!

良いお話をありがとうございました(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年05月29日 12:17
“ベンマネ”さん、コメントありがとうございました。

> 流石、隊・・・・・・・・

え~~~~~っと・・・( ̄□ ̄;)!!   こら!

って言うほどでもありませんか?

「ダイヤモンドは、財産で御座いますですよぉ~・・・
 キラッキラキラキラ・・・」

とか言われないだけ、ましですかね?

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2009年05月29日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中古品の婚約指輪
    コメント(2)