ブーログ › 岡崎・康生 「ジュエル足立」 › Boo-logと私 › Boo-logと私・・・その9
2014年12月13日

Boo-logと私・・・その9

インターネットの世界では、【匿名性】に守られている事もあって
ケッコウな【悪意】が満ち溢れています。

去年このブログで『“髙木”前監督の擁護論』を展開したのも
ネットを中心とした「“髙木”監督バッシング」が酷すぎてたからですし
わたし個人も、お客様のクレームに対し、ご要望に応えられなかった時
「この事を、息子に『Twitter』で書いてもらいますからね!」
と言われたりもしました。

ネットで書き込みを発信する
・・・という事を【武器・凶器】として使用してる人が大勢います。
それはネットの形態を考えれば、当たり前止めようがない事だそうです。

でも、Boo-logブロガーの方は、ほとんどの方が
そんな風に思ってないように感じています。
ネットで書き込みを発信する・・・という事を【武器・凶器】としてではなく
握手をするように、コメントをやり取りしている・・・。
そんな気持ちで、今までやって来ました。


Boo-log という『地域ブログ・サークル』が、そんなである理由は
先週、想像で書いた通り 分別のある大人 が中心 でやってる事。
加えて、中小企業のオーナーやスタッフ が中心・・・
という事で、商売につなげたい・・・という
明確な下心 に支えられているからではないでしょうか?



例えば・・・
1.ブログ記事を書いたら、コメントが入った。
2.嬉しかったから、そこにお礼のコメントを書いた。
3.さらに、その人のブログも見ちゃう。
4.その人の記事が面白かったんで、コメントを入れた。
5.そんな事が2~3回続くと、もうお友だち感覚。

・・・そうか! このパターンかぁ!! って思ったんで・・・。

6.興味を持てそうなブログをチェックしてみる。
7.2~3のブログにコメント入れてみる。
8.そこで、返事をもらえると、やはり嬉しい。
9.そのブロガーさんが、自分のブログを見てくれて
  コメントまで入れてくれると、やっぱ嬉しい。
10.それが2人3人と増えて行くと、・・・友だち増えてるやん!

これが、明確な下心 に支えられた「繋がり」だと思っています。

その上で、お友だちの感性と、自分のブログの中身が一致すれば
『ブログ仲間』と呼べるお友だちが、増えて行きますよね。
これは、『Facebookで友だち100人』と、繋がりの深さが違います。

ブログ自体は、「個人の楽しみ」だったり「企業の思惑」だったりしますが
同じ『地域ブログに参加する仲間=クラスメイト』の中で
本当に仲の良いお友だちが出来ることは、大きなメリットだと思います。


それを、明確な下心 だと考えると
やはり、多くの人が「共感」出来るブログが良いに決まってますし
そうなると、【Boo-log・アクセスランキング】も・・・気になりませんか?

来週は、ランキングを上げる「秘訣」と
それを無視する自分のブログを、比較してみたいと思います。

(来週・土曜日へ続きます。)













「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(Boo-logと私)の記事

この記事へのコメント
ブログと商売をうまく結びつけようと思うのは、あると思います。

うちの会社が、ショップ店舗を立ち上げて、スタッフブログを立ち上げましたが、やはり、商売を前面に押し出している分、記事は当たり障りないこととキャンペーンの告知のみ。
期待したほどアクセスもないし、コメントもないです。

自分ブログは趣味のネタばかり書いてますのでおかげさま、同じような趣味の方々にコメントいただいたりしてますが、性質は違いますよね。


僕は、区別する必要ないかなって思ってます。
自分の商売についても、お客さんに媚びてってのはちょっとなーってw
Posted by きんべえきんべえ at 2014年12月13日 15:36
釣り師“きんべえ”さん、コメントありがとうございました。

> 記事は当たり障りないこととキャンペーンの告知のみ。
> 期待したほどアクセスもないし、コメントもないです。

ウチの最初のお店ブログ(HPに付いてたの)も全く同じで
広告代理店やメーカーの営業に。コメントを求めたのですが
「仕事のブログには、気を遣って気軽にコメントできない」
と言われました。

> 僕は、区別する必要ないかなって思ってます。

私も一緒で、あえてゴチャ混ぜにすることで
続くし、見てもらってるのかな?・・・って気にもなっています。

> 自分の商売についても、お客さんに媚びてってのはちょっとなーってw

そこら辺りは、いつもの接客と一緒で
失礼の無いような心配りはしますが(大人として最低限ですが・・・)
自分の言いたい事を自由に言ってる・・・というスタンスは崩していません。

ただし、私は一応責任者なので
迷った時に、『自分に甘く、OKを出す』事が許される立場なんですが
スタッフブログだと、はっちゃけ過ぎて会社のイメージを落とすと
上司に叱られますから・・・ねぇ。

何が正解か?は、各々の立場で大きく変わりますよね。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2014年12月13日 19:19
こんばんは~小島です

私もブーログを始めた頃は、豊田の方々にお店を
知ってもらおうと思ってました。

文章力もないので面白みに欠けるブログだと
自分でもわかってはいますが(笑)
何とか1年は続けてこれました。

面白いなぁ。と読んで楽しいブログと
どんな方が書き込みしているのか
お店関係の方であれば訪問したくなります(笑)

まぁ、そんな理由でジュエル足立さんのお店にも
お邪魔したのですけどね~^^
その節はお世話になりました。
Posted by 小坊’S小坊’S at 2014年12月13日 22:40
永田や 小坊’S “小島”さん、コメントありがとうございました。

> そんな理由でジュエル足立さんのお店にも
> お邪魔したのですけどね~^

色んな意味で、ありがとうございました。m(_ _)m ペ コ リ

やはり「波長が合う」事が、ブログを読みたくなるんだと思います。
それは、クラスメイトで、友だちが出来て行く過程に似ていますよね。

私は“小島”さんのブログは、好きですよ。面白いし。

> 何とか1年は続けてこれました。

楽しく無い事なら続かないので、Boo-logという遊び道具が
お互いに楽しいという気持ちを共有できてて、ウレシイです。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2014年12月14日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Boo-logと私・・・その9
    コメント(4)