2022年11月22日
“小田”さんのコンサートに行ってきました。
若くは見えますが、ウチのカミさんも今年【還暦】になりました。
宝石店という業種柄、プライベートの楽しみが少なかったので
これを機に、生活の中に遊びのイベントを増やそう! と・・・
東京に行ったり、歌舞伎を見たり しましたが・・・
実は先日・・・“小田 和正”さんのコンサートに行ってきました。

元々は、カミさんが独身時代からのファンで
私は、そうでも無かったのですが
30年かけて、洗脳されまして・・・(O.O;)(o。o;) ドキ ドキ
会場前に買ったTシャツを・・・
その場で着ちゃうくらいにはなりました。(ゝω・) テヘペロ

宝石店という業種柄、プライベートの楽しみが少なかったので
これを機に、生活の中に遊びのイベントを増やそう! と・・・
東京に行ったり、歌舞伎を見たり しましたが・・・
実は先日・・・“小田 和正”さんのコンサートに行ってきました。

元々は、カミさんが独身時代からのファンで
私は、そうでも無かったのですが
30年かけて、洗脳されまして・・・(O.O;)(o。o;) ドキ ドキ
会場前に買ったTシャツを・・・
その場で着ちゃうくらいにはなりました。(ゝω・) テヘペロ

会場に入って、席に着いてみると、驚くことに最前列

※ ☆の所が私たちの席でした。
ところが、始まってみると“小田”さんが歌うときには・・・

基本、〇の所が定位置となり・・・「15」に向かって歌ってました。
私たちからは、小さな背中が見えるだけでしたねぇ・・・(ノД`)・゜・。
しかも、“小田”さんは、移動しながら歌うんで・・・

2時間の間、会場の隅々まで、満遍なく動いていましたから
私たちの前に来て、目と目が合う・・・ことも無かったのですが
相変わらず、美しくハリの有る声は健在で・・・
大半が「知ってる歌」ということもあり
本当に楽しいコンサートでした。g(`、´ )good!
TVでも、このコンサートのことを取り上げてましたが
私の一回り上の75歳。
余程、ストイックに鍛錬していないと・・・無理でしょうね。
まぁ、凄すぎぎて参考にはなりませんが・・・
いや・・・ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
75歳まで、トップランナーで頑張ろう!・・・じゃ無く
庶民は60歳過ぎたら、元気な内に楽しむことを増やしましょう。
っていうのがテーマの、小噺でございました・・・。m(_ _)m ペコリンコ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ

※ ☆の所が私たちの席でした。
ところが、始まってみると“小田”さんが歌うときには・・・

基本、〇の所が定位置となり・・・「15」に向かって歌ってました。
私たちからは、小さな背中が見えるだけでしたねぇ・・・(ノД`)・゜・。
しかも、“小田”さんは、移動しながら歌うんで・・・

2時間の間、会場の隅々まで、満遍なく動いていましたから
私たちの前に来て、目と目が合う・・・ことも無かったのですが
相変わらず、美しくハリの有る声は健在で・・・
大半が「知ってる歌」ということもあり
本当に楽しいコンサートでした。g(`、´ )good!
TVでも、このコンサートのことを取り上げてましたが
私の一回り上の75歳。
余程、ストイックに鍛錬していないと・・・無理でしょうね。
まぁ、凄すぎぎて参考にはなりませんが・・・
いや・・・ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
75歳まで、トップランナーで頑張ろう!・・・じゃ無く
庶民は60歳過ぎたら、元気な内に楽しむことを増やしましょう。
っていうのがテーマの、小噺でございました・・・。m(_ _)m ペコリンコ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(2)
│プライベート
この記事へのコメント
私が想像してる小田さんじゃなかも・・・
と思いながら来てみたら
ちゃんと想像した小田さんでした(≧▽≦)
いろんな楽しみ
実行していかないとですね^^
と思いながら来てみたら
ちゃんと想像した小田さんでした(≧▽≦)
いろんな楽しみ
実行していかないとですね^^
Posted by ベジベジ
at 2022年11月22日 09:53

“ベジベジ”さん、コメントありがとうございます。
・・・てっ事は“ベジベジ”さんも行かれた・・・って事ですね。
私は、ファンではありませんが
コンサートに行って“小田”さんを見て「神だ」と思いました。
おかげで、63歳にして、人生の楽しみが一つ増えたような気がします。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
・・・てっ事は“ベジベジ”さんも行かれた・・・って事ですね。
私は、ファンではありませんが
コンサートに行って“小田”さんを見て「神だ」と思いました。
おかげで、63歳にして、人生の楽しみが一つ増えたような気がします。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2022年11月22日 22:09
