ブーログ › 岡崎・康生 「ジュエル足立」 › I ♡ CBC › 『マコ酒RUN』時系列まとめ › 録音リスナーの憂鬱・・・からの・・・「お願い」
2012年12月11日

録音リスナーの憂鬱・・・からの・・・「お願い」

先週、私がCBCラジオの「録音リスナー」であることを
カミングアウトしました。 (゚゚;)☆\(--;) ソンナオオゲサナンチャウヤロッ

地元の放送局ですから、リスナーを集めたイベントがあったりするのですが
多くは、土日のイベントなので、月曜休みの私が行けたのは
過去、3回(「歩けばわかるさ!」×2「公開放送」)だけです。

ところが、今年の春から「月曜日(木曜日も…)のイベント」が、始まりました。

番組は、毎週月曜~金曜日の午後1時~4時までの
『北野 誠 の ズバリ!』
録音リスナーの憂鬱・・・からの・・・「お願い」

名古屋で『お昼の帯番組』を持つことになった
多角的お笑いタレントの“北野 誠”さんが呼びかける
毎週1~2回開催のミニ・リスナー集会『マコ酒RUN』です。


『マコ酒RUN』の基本的なルールと流れは以下の通り・・・
1.開催するお店・・・推薦は不可。飲食店の責任者が番組に応募。
2.基本、月曜と木曜の夜(6時半ごろから?)開催。告知は当日番組内で。
  ※ 現在は、基本「月曜日」の週一回開催になりました。
3.“北野 誠”さんと飲み食いしたい人は、各自申し込みにて参加。
  申し込みは、番組告知と同時に、お店に電話します。
  ただし参加は自己責任。自分の分は自分で支払う。
4.番組ではないので、放送で流れることはありません。

こんな感じです。
CBCラジオリスナーの私としては、そりゃあ行きたいです。
リスナー同士で集まっても楽しいのに
そこに有名芸能人(しかも、好きで聞いてる番組のパ-ソナリティ)が
普通にお客として同席してて、余分にお金も取られないんです。

しかも、毎週月曜日は、ほぼどこかでやっていますから
月曜休みの私は、行けるんです・・・・・・・・知ってれば。


そう・・・。録音リスナーは
「今日の『マコ酒RUN』は、愛知県岡崎市の〇〇さんで6時から」
っていう告知を聞くのが、2日後くらいです。(;_;)ウルウル
集合時間から3~40時間、過ぎちゃってます。

こうなったら、私が参加できる方法は1つしかありません。
1.私の知ってるお店に「出たら?」って勧める。
2.そのお店が応募して、採用になる。
3.「“足立”くん、今日『マコ酒RUN』ウチでやるけど、来る?」
  って、お店の人に(番組告知の前に)連絡してもらう。


・・・そんな訳で、Boo-log飲食店経営者の皆さん。
『マコ酒RUN』に参加して、私を誘ってもらえませんでしょうか?

『魯菴』さん。『美人亭』さん。『たけ橋』さん。『かべや』さん。
『山路』さん。『スコペルタ』さん。『ニューヨークパパ』さん。
『和牛焼肉・勢』さん。『レクラドリール』さん。

いかがでしょうか?
何なら、月曜定休のお店・が月曜日に
『マコ酒RUN・貸切会』のような形で
やってもらえると、ホントに参加できるんですけど・・・ねぇ。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ





「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(I ♡ CBC)の記事

この記事へのコメント
声かけましょうか?
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2012年12月11日 12:03
“マイメロ”さん、コメントありがとうございました。

> 声かけましょうか?

是非、お願いします。
アホみたいに『飲食店のメリットがデカい企画』なので
申し込んでも採用されるかどうか、分かりませんが
その為の、戦略なども「リスナーとして」お話もできますんで・・・。

たぶん、年末年始は、そんな事しなくてもお客さんが溢れてると思いますから、早急にする必要はないと思いますんで・・・
来月2日にうかがう時に、書類にして持って行きますよ。/(^o^) ケイレイ

ってか、2日の話が、細かく決めてないので
また今日にでも、メールしますね。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 2012年12月11日 15:06
ジュエルさん、こんばんは。^^
奈良(大和郡山)のリスナーです。
歩けば分かるさ!公開録音に
行けるなんて、すごいですね!^^
ヤフー知恵袋では親切に回答

ありがとうございます。
;;今日はすごい寒くて奈良は雪
降ってて、台所で14時45分ぐらい
まで、台所ソファーで座って聴いてた

のですが、またしても金曜日に
うたた寝の悲劇で地震防災Q&A
聞き逃してしまいました。><
何しろAIWAのラジオレコーダーに

録音機能ないので。
今度は体調整えて聴きたいです。^^;
(チラシ配りの時は欠かさず聴けてメモ
 するんですが)
応募は無理ですが、また良ければ
教えて下さいね。
録音はラジカセでしょうか?^^;
Posted by 奈良のCBCリスナー at 2013年02月15日 23:51
“奈良のCBCリスナー”さん、コメントありがとうございました。

> 歩けば分かるさ!公開録音に行けるなんて、すごいですね!^^

いや・・・、2回目の時に、「京都から来た」って方がいましたので
また、機会があれば参加してみられては?

> 地震防災Q&A 聞き逃してしまいました。><

今日、火曜日のを聞いていますんで、キリの良いところまで聞けたら、1度聞いてみます。
先日いただいたメールの方に送りたいと思います。

> 録音はラジカセでしょうか?^^;

実は、先々の問題もあるのですが
現在は『SDカード』に録音して聞いています。
【参考文献】
http://jeweladachi.boo-log.com/e213393.html

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年02月16日 12:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
録音リスナーの憂鬱・・・からの・・・「お願い」
    コメント(4)