ブーログ › 岡崎・康生 「ジュエル足立」 › ダイヤモンドの表話 › 鑑定書・・・って、何?
2009年07月03日

鑑定書・・・って、何?

宝石屋に行くと、知ってる宝石から知らない宝石まで、たくさんの種類の
宝石が並んでいます。

まぁ、全部「宝石」ってくくりでイイんですが、キチンと分けると
 貴石半貴石 とに分けられます。
その中で本当の宝石扱いをされるのは、貴石 の方で
その中でも ダイヤモンド は別格っていうか
KING of JEWEL 
という感じの、特別な存在です。

その最たるモノが、他の宝石には『鑑別書』(ホンモノですよ・・・って証明)
を付けますが、ダイヤだけは『鑑定書』っていうモノが付きます。

平たく言うと『ダイヤの成績表』のようなモノです。

ダイヤを4つの項目の成績を付ける事でランクを決めます。
これが付いてないダイヤは価値が無い、なんて事は思いませんが
付いているモノは、平均的にハイレベルのダイヤ
って意味になりますから、安心と言えるでしょう。

何故なら、4つの項目の内1つでも「ダメ・レベル」があると
それをわざわざカミングアウトするみたいになっちゃいますから・・・。

例えば
才色兼備のガンバリ屋さんだけど浮気癖がある女性
って発表されると、私のような小物ではお相手できません・・・。

そんな感じです。(こんな例え話で『評判』を悪くしちゃうんですよ・・・)

来週から、もう少し細かい話をして行きますね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ






「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(ダイヤモンドの表話)の記事
王様のお守り
王様のお守り(2009-08-03 07:44)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鑑定書・・・って、何?
    コメント(0)