2016年10月13日
3年に1度の【げーじつ祭り】2016 -岡崎公園編-
今年は、『愛知トリエンナーレ』の開催年です。
簡単に言うと、3年に1度の「げーじつ祭り」ですが
その内容は、簡単ではありません。
3年前のときも、レポートしましたが・・・
まぁ、ブログ記事の内容としては、惨敗・・・でしたね。
モチロン、今年も「解らないなりレポート」をするんですが・・・
その中でも「解りやすい」・・・というか「楽しめる」と言われてる会場が
"ジュエル足立"から、徒歩数分の・・・岡崎公園・多目的広場・・・

で、やっています。
なんと、これが、期間限定の『トリエンナーレ』の中のさらに期間限定。
今月1日に遅れて始まったのに、今度の日曜日(10/16)で終わります。
そんな訳で、それだけを緊急レポートです。(ゝω・) テヘペロ
簡単に言うと、3年に1度の「げーじつ祭り」ですが
その内容は、簡単ではありません。
3年前のときも、レポートしましたが・・・
まぁ、ブログ記事の内容としては、惨敗・・・でしたね。
モチロン、今年も「解らないなりレポート」をするんですが・・・
その中でも「解りやすい」・・・というか「楽しめる」と言われてる会場が
"ジュエル足立"から、徒歩数分の・・・岡崎公園・多目的広場・・・

で、やっています。
なんと、これが、期間限定の『トリエンナーレ』の中のさらに期間限定。
今月1日に遅れて始まったのに、今度の日曜日(10/16)で終わります。
そんな訳で、それだけを緊急レポートです。(ゝω・) テヘペロ
『多目的広場』に着くと、こんな感じでテント?が並んでいます。

空気で膨らませてるタイプの・・・テント・・・的な?
上から見ると、こんな感じです。(ゝω・) テヘペロ

1回¥300。30分ごとの「総、入れ替え制」です。

ザックリですが、中に入ると・・・こんな感じです。

とてもカラフルで、色と光で、何かを表現しているのですが・・・
まぁ、キレイだし、楽しみましょう。 (O.O;)(o。o;) ドキドキ・・・
クツを脱いで、中に入るタイプなので
悪天候の日でしたが、気兼ねなくゴロゴロできますよ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ

空気で膨らませてるタイプの・・・テント・・・的な?
上から見ると、こんな感じです。(ゝω・) テヘペロ

1回¥300。30分ごとの「総、入れ替え制」です。

ザックリですが、中に入ると・・・こんな感じです。

とてもカラフルで、色と光で、何かを表現しているのですが・・・
まぁ、キレイだし、楽しみましょう。 (O.O;)(o。o;) ドキドキ・・・
クツを脱いで、中に入るタイプなので
悪天候の日でしたが、気兼ねなくゴロゴロできますよ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ