ブーログ › 岡崎・康生 「ジュエル足立」 › ウチの近所のイベント › 康生商店街へのお誘い › 岡崎市内のイベント › 『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ
2024年06月11日

『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ

来る、6月15・16日(今度の、土曜・日曜日)
“ジュエル足立”から徒歩5分くらいの『籠田公園』にて

『能登半島地震』復興チャリティーイベント が、開催されます。

『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ


『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ


2日間にわたって、キッチンカーやアクセサリーショップ
他にも、大道芸人さんのパフォーマンスなど
大人から子供まで楽しめるイベントになっています。


2日間とも、同じメンバーでは無く
15日だけ、16日だけ・・・のお店もあるようなので
下調べをしっかりして、2日間とも行ってくれるとウレシイです。
(゚゚;) ☆\(--;) オイオイ ナニイッテンダヨ

『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ





正直、この手のイベントって、ピンキリありまして・・・

「他人の不幸に乗っかって、商売してるのでは?」
「寄付したお金が、本当に被災者に届くのか?」
「勝手な正義感で、被災地の助けになっていないのでは?」

などと、疑いだしたら正解が分からなくなるのですが・・・
このイベントは、間違いありません。

私の大好きなお店『ちゃのまのごちそう』のマスターが
イベントの中心人物の1人で・・・
彼自身が、何度も現地に行っています

これ、本気の、本物のイベントなんで・・・

興味とお時間のある方は、

是非、行ってみて、ご参加していただけると

本当に、ウレシイです。


よろしくお願いいたします。(^人^) オナシャス




では、また。(^0^)/~~ バイバイ







「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(ウチの近所のイベント)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『令和6年能登半島地震』復興チャリティーイベントのお知らせ
    コメント(0)