2015年12月17日
『kibun.de..Sachio』さんの、家康らぁめん
今、岡崎の【食】を中心とした新企画
『岡崎家康プロジェクト』なるモノが話題になっています。
そのまた中心にあるのが『家康らぁめん』です。

一応、そのカテゴリを作ってブログネタにしていますが・・・
やっと、その第3弾『kibuun.de..Sachio』さんに行って来ました。

《家康らぁめん・kibun.de..Sachio バ~ジョン》です。
赤と黒がありましたが、本格「八丁味噌」味は、赤だそうで・・・
お店の女の娘が
「八丁味噌が、ガツン!と来ますよ。」
と、おっしゃってプッシュしてきたので・・・
本来、辛いのが苦手なんですが、ここは王道の赤にしました。
本当に「ガツン!」と来る。
八丁味噌は濃いけど、辛さは気にならず旨味が引き立ってました。
そもそも、『kibun.de..Sachio』さんは、人気店で
この日も、平日・火曜日の開店前に行ったら、既に3~4人並んでて・・・
でも、1人の職人さんが丁寧に作れるキャパシティは『適量』があります。
それを維持してもらう為に、多少のルールがあります。

特に「駐車場」のマナー・ルール違反は
地域に根差し地元を愛する者同士のいさかいに繋がるので・・・

お店近くの【第1駐車場】から、南に100mほどに【第2】もありますし

そのまま南に「徒歩5分ほど」で、リブラの駐車場もあります。

『岡崎家康プロジェクト』なるモノが話題になっています。
そのまた中心にあるのが『家康らぁめん』です。

一応、そのカテゴリを作ってブログネタにしていますが・・・
やっと、その第3弾『kibuun.de..Sachio』さんに行って来ました。

《家康らぁめん・kibun.de..Sachio バ~ジョン》です。
赤と黒がありましたが、本格「八丁味噌」味は、赤だそうで・・・
お店の女の娘が
「八丁味噌が、ガツン!と来ますよ。」
と、おっしゃってプッシュしてきたので・・・
本来、辛いのが苦手なんですが、ここは王道の赤にしました。
本当に「ガツン!」と来る。
八丁味噌は濃いけど、辛さは気にならず旨味が引き立ってました。
そもそも、『kibun.de..Sachio』さんは、人気店で
この日も、平日・火曜日の開店前に行ったら、既に3~4人並んでて・・・
でも、1人の職人さんが丁寧に作れるキャパシティは『適量』があります。
それを維持してもらう為に、多少のルールがあります。

特に「駐車場」のマナー・ルール違反は
地域に根差し地元を愛する者同士のいさかいに繋がるので・・・

お店近くの【第1駐車場】から、南に100mほどに【第2】もありますし

そのまま南に「徒歩5分ほど」で、リブラの駐車場もあります。

話がそれましたが、そんな人気店の食レポなんて
私がするのもおこがましいので、割愛しますが
『家康らぁめん』は、各お店ごとにテーマと言うかスタイルがあって
『kibun.de..Sachio』さんは、徳川四天王のひとり“井伊 直政”-Style です。

やっぱり、“井伊 直政”のイメージカラーは「赤」なようです。
我々オッサン族からは、肩ひじ張ったイメージの戦国武将も
このような切り口(ビジュアル)だと、人気も出るんですね。
ゲームのCMも見られます。(ゝω・) テヘペロ
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』

※ 残念ながら、こちらのお店はすでに
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
私がするのもおこがましいので、割愛しますが
『家康らぁめん』は、各お店ごとにテーマと言うかスタイルがあって
『kibun.de..Sachio』さんは、徳川四天王のひとり“井伊 直政”-Style です。

やっぱり、“井伊 直政”のイメージカラーは「赤」なようです。
我々オッサン族からは、肩ひじ張ったイメージの戦国武将も
このような切り口(ビジュアル)だと、人気も出るんですね。
ゲームのCMも見られます。(ゝω・) テヘペロ
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』

※ 残念ながら、こちらのお店はすでに
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
この記事へのコメント
ジュエル様初めまして・・・
ラーメン記事を見つけて飛んできました笑
私もまるぎんの家康坦々麺(*ˊૢᵕˋૢ*)を食べましたよ~
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』さんも・・・
行ったことあるんですが家康は食べてないので気になります♡
美味しそうですね(´∀`)
ラーメン記事を見つけて飛んできました笑
私もまるぎんの家康坦々麺(*ˊૢᵕˋૢ*)を食べましたよ~
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』さんも・・・
行ったことあるんですが家康は食べてないので気になります♡
美味しそうですね(´∀`)
Posted by さなっち(・∀・)
at 2015年12月17日 13:26

“さなっち(・∀・)”さん、コメントありがとうございました。
『まるぎん』さんと『キブサチ』さんは、岡崎のラーメン屋では
人気・実力で【決勝戦】の組み合わせレベルです。
ここに好みで『つけめん一輝』さんや『フジヤマ55』さんなどのお店が入って来ます。
ただ、『キブサチ』さんは、チョット違うラーメン屋さんで
芸術家タイプというか、いつも新しいラーメンに挑戦してる・・・
そんなイメージです。
だから、どのラーメンも個性があります。
でも、旨い。
「変わってれば、何でもOK」ではなく
「ラーメンとして完成されてる」中で、新しいモノを作ってきてる・・・。
そんなイメージです。
よかったら、是非一度、行ってみて下さい。
PS.私も、同じ月曜定休じゃなかったら、もう少しイロイロ食べたいです。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
『まるぎん』さんと『キブサチ』さんは、岡崎のラーメン屋では
人気・実力で【決勝戦】の組み合わせレベルです。
ここに好みで『つけめん一輝』さんや『フジヤマ55』さんなどのお店が入って来ます。
ただ、『キブサチ』さんは、チョット違うラーメン屋さんで
芸術家タイプというか、いつも新しいラーメンに挑戦してる・・・
そんなイメージです。
だから、どのラーメンも個性があります。
でも、旨い。
「変わってれば、何でもOK」ではなく
「ラーメンとして完成されてる」中で、新しいモノを作ってきてる・・・。
そんなイメージです。
よかったら、是非一度、行ってみて下さい。
PS.私も、同じ月曜定休じゃなかったら、もう少しイロイロ食べたいです。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2015年12月17日 15:51
