2013年09月21日
『キブン デ サチオ』さんの 《まぜめん》
前に『岡崎まぜめん』カテゴリでも紹介していますが
岡崎市内の飲食店で、『岡崎まぜめん』なるイベントが行われています。
・・・って、一昨日のブログ記事で、同じ出しで書いてますので、略します。
さて、その『岡崎まぜめん』を、発信し(お店で出し)てるチームには
神セブン と呼ばれる 5人の男たち がいまして・・・

今回は、その中のお一人が、ウチの次男のお友だちのお母様の・・・
お知り合いだと言うので、そのお店に行って来ました。

このお方のお店です。 (゚゚;)☆\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
え? どこの誰だか分かりませんか?
ちなみに、この似顔絵の作者は、この番組のこのお方です。

日曜日の夜10時半から、中京TVでやってる『PS三世』と言う番組の
メイン司会者、“高田 純次”画伯 の作品で、9月8日に放送されました。

↑
本来、コレがコチラのお店の『まぜめん』なのですが
今回は、『PS三世』と『トリエンナーレ』の特別スペシャルまぜめん

こちらを大人・子供合わせて12人で、食べてきました。

基本、『ちゃぶ台』をみんなで囲んで食べる、昭和な出で立ちです。
岡崎市内の飲食店で、『岡崎まぜめん』なるイベントが行われています。
・・・って、一昨日のブログ記事で、同じ出しで書いてますので、略します。
さて、その『岡崎まぜめん』を、発信し(お店で出し)てるチームには
神セブン と呼ばれる 5人の男たち がいまして・・・

今回は、その中のお一人が、ウチの次男のお友だちのお母様の・・・
お知り合いだと言うので、そのお店に行って来ました。
このお方のお店です。 (゚゚;)☆\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
え? どこの誰だか分かりませんか?
ちなみに、この似顔絵の作者は、この番組のこのお方です。
日曜日の夜10時半から、中京TVでやってる『PS三世』と言う番組の
メイン司会者、“高田 純次”画伯 の作品で、9月8日に放送されました。

↑
本来、コレがコチラのお店の『まぜめん』なのですが
今回は、『PS三世』と『トリエンナーレ』の特別スペシャルまぜめん

こちらを大人・子供合わせて12人で、食べてきました。
基本、『ちゃぶ台』をみんなで囲んで食べる、昭和な出で立ちです。
どこがスペシャルか・・・って言うと、通常版と違って
和(八丁味噌)と、洋(カルボナーラ)の コラボまぜめん です。
まず麺から違います。

コシがしっかりして、もちもちの太麺・・・。

特製ダレに生クリームを投入。

水菜とミニトマトをトッピングして

味付けしたひき肉と『岡崎まぜめん』の象徴:八丁味噌ダレをかけて

半熟タマゴとシュレッドチーズで、カルボナーラに仕上げます。
以前から、評判は聞いていたのですが、さすがに美味いです。
そして、〆に

ご飯を投入。 この発想は、「男」&「ラーメン屋」ならではでしょうか?
刻みネギも効いてて、メチャメチャ大満足でした。
お店の場所は、コチラ

店名は『氣分で.ロバート・コンラッド』・・・ではなく
『キブン.デ..サチオ』
※ 残念ながら、こちらのお店は
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
尚、すぐ上の写真クリックで、現在のお店の情報が出るハズです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
和(八丁味噌)と、洋(カルボナーラ)の コラボまぜめん です。
まず麺から違います。

コシがしっかりして、もちもちの太麺・・・。

特製ダレに生クリームを投入。

水菜とミニトマトをトッピングして

味付けしたひき肉と『岡崎まぜめん』の象徴:八丁味噌ダレをかけて

半熟タマゴとシュレッドチーズで、カルボナーラに仕上げます。
以前から、評判は聞いていたのですが、さすがに美味いです。
そして、〆に
ご飯を投入。 この発想は、「男」&「ラーメン屋」ならではでしょうか?
刻みネギも効いてて、メチャメチャ大満足でした。
お店の場所は、コチラ
店名は『氣分で.ロバート・コンラッド』・・・ではなく
『キブン.デ..サチオ』
※ 残念ながら、こちらのお店は
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
尚、すぐ上の写真クリックで、現在のお店の情報が出るハズです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ