2012年06月05日
『まいめろ(じゃなくて)・・・ながた農園』さんで、イチゴ狩り
懺悔します・・・。(^人^) ゴメンチャイ
私は、信じていました・・・。
イチゴは、久能山の石垣イチゴを始め、田原や蒲郡など
海の近くで栽培したモノが美味しいんだと・・・。
私は、経験で知ってたつもりでした・・・。
イチゴは、冬がシーズンで、春休みになると不味くなる・・・って
だって、昔。春休みに蒲郡のイチゴ狩りに行ったら・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そんな私は昨日、初めて知りました。
豊田市の平地の中にポツンとある、ビニールハウスで
半そででウロウロする季節だ・・・ってぇのに
甘くて美味しい イチゴ を作ってたんですよ・・・。
事の発端は、先月初めの【Boo-log プレゼント】です。
何と『ながた農園』さんが「イチゴ狩りご招待企画」を
Boo-logプレゼントに出してくれました。V(^0^)
イチゴは二の次でも、武道家の“ながた”さんと
オッサントークに華を咲かせるだけでも、充分価値があるので
早速応募して、抽選会は5月23日
[ブーログプレゼント生抽選会:動画]
※ 4分頃“ながた”さん本人が抽選会に登場。ジュエル足立当選は、9分頃です。
ここで、見事に当選。(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
丁度、ウチのカミさんの誕生日の1日前でした。
私は、信じていました・・・。
イチゴは、久能山の石垣イチゴを始め、田原や蒲郡など
海の近くで栽培したモノが美味しいんだと・・・。
私は、経験で知ってたつもりでした・・・。
イチゴは、冬がシーズンで、春休みになると不味くなる・・・って
だって、昔。春休みに蒲郡のイチゴ狩りに行ったら・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そんな私は昨日、初めて知りました。
豊田市の平地の中にポツンとある、ビニールハウスで
半そででウロウロする季節だ・・・ってぇのに
甘くて美味しい イチゴ を作ってたんですよ・・・。
事の発端は、先月初めの【Boo-log プレゼント】です。
何と『ながた農園』さんが「イチゴ狩りご招待企画」を
Boo-logプレゼントに出してくれました。V(^0^)
イチゴは二の次でも、武道家の“ながた”さんと
オッサントークに華を咲かせるだけでも、充分価値があるので
早速応募して、抽選会は5月23日
[ブーログプレゼント生抽選会:動画]
※ 4分頃“ながた”さん本人が抽選会に登場。ジュエル足立当選は、9分頃です。
ここで、見事に当選。(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
丁度、ウチのカミさんの誕生日の1日前でした。
そんな訳で、昨日「イチゴ狩り」に行って来ました。
約束の10時の数分前に、ハウスに到着しました。
別の当選者“らんらんチューリップ”様ご一行様も、ほぼ同時に到着。
イチゴ狩りをご一緒させて頂きました。
主催者“ながた”さんの、簡単な挨拶と説明のあと、イチゴ狩りスタートです。
とりあえず、むさ苦しい男2人のツーショット。

向かって左が、『まいめろ ながた農園』の“ながた”さん。
右の軽率そうなオッサンが私です。
武道家で、剣道の有段者でもある“ながた”さんに敬意を表して
『宇宙の剣道家:“ダースベイダー”氏』のTシャツで行きました。
ハウスに入ると、思った以上に広いイチゴ畑でした。

見た目に美味しそうなイチゴだけ採っても、採り切れません。

しかも、よくある「時間内で食べ放題」ではなく
時間制限は言われず・・・、持ち帰り箱に「詰め放題」ですから

え~・・・っと。ほとんど「仕入れ」です。(*^。^*) テヘペロッ
どれも、甘くて美味しい イチゴ でした。
当然、その場で食べながら・・・って感じだったので・・・
白いTシャツの(ポッコリした)お腹のあたりに・・・

イチゴの汁をぬぐった跡が・・・。(゚゚;)☆\(--;) コドモカ!
P.S. 非常に申し訳なかったのが、私たちが帰ろうとしてる時
常連さんだと思われる『品の良いご家族』が車でみえました。

※ 写真の車は私ん家の車ですが・・・。
看板にもあるように「直販」をされているので、それをお求めにわざわざ・・・
“ながた”さんは、お客様に
「5月イッパイで(販売を)終了してしまいました」
と、深々と頭を下げている横で・・・私たちは
さっき仕入れ?た、イチゴがぎっしり入った箱を、車に積んでる所でした。
申し訳ない気持ちでイッパイになりましたが
何も見なかった聞かなかった事にして、帰りました。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
“ながた”さんご馳走さまでした。ありがとうございました。
来年は、お金を握り締めて、お客として来たいと思います。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
約束の10時の数分前に、ハウスに到着しました。
別の当選者“らんらんチューリップ”様ご一行様も、ほぼ同時に到着。
イチゴ狩りをご一緒させて頂きました。
主催者“ながた”さんの、簡単な挨拶と説明のあと、イチゴ狩りスタートです。
とりあえず、むさ苦しい男2人のツーショット。
向かって左が、『
右の軽率そうなオッサンが私です。
武道家で、剣道の有段者でもある“ながた”さんに敬意を表して
『宇宙の剣道家:“ダースベイダー”氏』のTシャツで行きました。
ハウスに入ると、思った以上に広いイチゴ畑でした。
見た目に美味しそうなイチゴだけ採っても、採り切れません。
しかも、よくある「時間内で食べ放題」ではなく
時間制限は言われず・・・、持ち帰り箱に「詰め放題」ですから
え~・・・っと。ほとんど「仕入れ」です。(*^。^*) テヘペロッ
どれも、甘くて美味しい イチゴ でした。
当然、その場で食べながら・・・って感じだったので・・・
白いTシャツの(ポッコリした)お腹のあたりに・・・
イチゴの汁をぬぐった跡が・・・。(゚゚;)☆\(--;) コドモカ!
P.S. 非常に申し訳なかったのが、私たちが帰ろうとしてる時
常連さんだと思われる『品の良いご家族』が車でみえました。
※ 写真の車は私ん家の車ですが・・・。
看板にもあるように「直販」をされているので、それをお求めにわざわざ・・・
“ながた”さんは、お客様に
「5月イッパイで(販売を)終了してしまいました」
と、深々と頭を下げている横で・・・私たちは
さっき仕入れ?た、イチゴがぎっしり入った箱を、車に積んでる所でした。
申し訳ない気持ちでイッパイになりましたが
何も見なかった聞かなかった事にして、帰りました。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
“ながた”さんご馳走さまでした。ありがとうございました。
来年は、お金を握り締めて、お客として来たいと思います。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(6)
│Boo-log“優良企業”さまへの旅
この記事へのコメント
むさ苦しいツーショットがなんとも笑いを誘って
微笑ましいです(笑)
まいめろ、じゃなくてながたさんのイチゴほんとに
甘くて美味しいですよね。
自分の中の、イチゴの味の基準が上がってしまい、
いい意味で困ってます( ´ ▽ ` )
微笑ましいです(笑)
まいめろ、じゃなくてながたさんのイチゴほんとに
甘くて美味しいですよね。
自分の中の、イチゴの味の基準が上がってしまい、
いい意味で困ってます( ´ ▽ ` )
Posted by ルーコ井上 at 2012年06月06日 23:22
ルーコ“井上”さん、コメントありがとうございました。
当然、親戚やお客様に配ったのですが
記事UPしちゃってから、お礼の電話やらが大変で・・・。
「あんな美味しいイチゴ、どこで売ってるの?」
とか、まわりの評価の高さに、逆に驚きました。
私は、子供舌だから
「美味しい」って言っても、美食家に褒めてもらうまでは心配なんです。
P.S. イチゴの汁をぬぐった跡を指摘して下さいまして
ありがとうございました。m(_ _)m ペ コ リ
お蔭さまで、記事に少し「厚み」が出来ました。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
当然、親戚やお客様に配ったのですが
記事UPしちゃってから、お礼の電話やらが大変で・・・。
「あんな美味しいイチゴ、どこで売ってるの?」
とか、まわりの評価の高さに、逆に驚きました。
私は、子供舌だから
「美味しい」って言っても、美食家に褒めてもらうまでは心配なんです。
P.S. イチゴの汁をぬぐった跡を指摘して下さいまして
ありがとうございました。m(_ _)m ペ コ リ
お蔭さまで、記事に少し「厚み」が出来ました。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 2012年06月07日 00:15
こんにちは~。
わぁ~、宝石屋さんだ~~~~~☆ミ
ほんと、買いに来られたお客さんに、なんだか気まずかったですね。。。(笑)
私も来年は買いに行きたいと思います!
だってはずれがない☆ミ
わぁ~、宝石屋さんだ~~~~~☆ミ
ほんと、買いに来られたお客さんに、なんだか気まずかったですね。。。(笑)
私も来年は買いに行きたいと思います!
だってはずれがない☆ミ
Posted by らんらんチューリップ
at 2012年06月10日 06:48

“らんらんチューリップ”さん、コメントありがとうございました。
Boo-logって、こうして横に繋がりが広がっていくので、楽しいです。
> 買いに来られたお客さんに、なんだか気まずかったですね。。。(笑)
私ら『接客業者』からいうと、あのお客さんたちの「ガッカリ」顔が
この日、一番印象的だったとも言えます。
“まいめ・・・ながた”さんのイチゴが愛されてる・・・って実感できて
何だかチョッピリ嬉しかったです。
で、食べてまた納得なんですけどね。
> 私も来年は買いに行きたいと思います!
私もそう思いました。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ってか、売ってんなら、早く言ってよ・・・。(`ヘ´) プンプン。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Boo-logって、こうして横に繋がりが広がっていくので、楽しいです。
> 買いに来られたお客さんに、なんだか気まずかったですね。。。(笑)
私ら『接客業者』からいうと、あのお客さんたちの「ガッカリ」顔が
この日、一番印象的だったとも言えます。
“まいめ・・・ながた”さんのイチゴが愛されてる・・・って実感できて
何だかチョッピリ嬉しかったです。
で、食べてまた納得なんですけどね。
> 私も来年は買いに行きたいと思います!
私もそう思いました。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ってか、売ってんなら、早く言ってよ・・・。(`ヘ´) プンプン。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2012年06月10日 09:34

ながたはんに代わって挨拶を…。
その節は、ご足労頂きありがとうございます。
その節は、ご足労頂きありがとうございます。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2012年10月04日 21:51
“まいめろ”さん、コメントありがとうございました。
こちらこそ、ご馳走さまでした。m(._.)m オジギ
あの日の、少し前のまた少し前に・・・
次女の彼氏(当時)に、すごく美味しいイチゴを頂いて・・・
カミさんが、実家に行く時に、そのようなレベルのイチゴを探したんですが、売ってなかったんですよね。
一般のクダモノ屋さんだと、自分が食べる用なので
「まぁまぁ美味しくて、安いモノ」ばかりで
『贈答用』って、イキナリ行っても並んでないんですよね?
『ながた農園』さんのイチゴは、充分『贈答用』のレベルなので
直売してる・・・って分かったから、シーズンになったら
覚悟しておいて下さい・・・!
って、“ながた”さんにお伝え下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
こちらこそ、ご馳走さまでした。m(._.)m オジギ
あの日の、少し前のまた少し前に・・・
次女の彼氏(当時)に、すごく美味しいイチゴを頂いて・・・
カミさんが、実家に行く時に、そのようなレベルのイチゴを探したんですが、売ってなかったんですよね。
一般のクダモノ屋さんだと、自分が食べる用なので
「まぁまぁ美味しくて、安いモノ」ばかりで
『贈答用』って、イキナリ行っても並んでないんですよね?
『ながた農園』さんのイチゴは、充分『贈答用』のレベルなので
直売してる・・・って分かったから、シーズンになったら
覚悟しておいて下さい・・・!
って、“ながた”さんにお伝え下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2012年10月05日 17:09
