2022年02月08日
3月のシン・誕生石・・・ブラッドストーン
昨年末、「10種類の誕生石が追加されました」
というブログ記事を書いてから、10日以上経ちましたが
徐々に紹介していきますね。 (忘れてた訳ではありませんよ)
3月には、2つの石が追加されましたが
まず、『ブラッドストーン』

8月の誕生石の一つ『メノウ』の仲間で
濃い緑色に赤い斑点があるのが特徴です。
もっと言うと『水晶』の不透明なグループの一つです。
実は、『誕生石』発祥のアメリカでは、当初から3月の誕生石でしたが
日本が真似したときに外され
オヤジギャグとしか思えない『サンゴ』が誕生石に認定されました。
そんな訳で、今回こそっと元々の『ブラッドストーン』を加えたようですが
元々、「赤い斑点がキリストの血」という、気味の悪い・・・いや
宗教的理由が人気の理由であれば、日本ではイマイチかなぁ・・・
って判断で外されたと、推測しちゃいますから・・・
ジュエリーショップより、パワーストーン屋さん向けかもしれません。
加えて、3月の『サンゴ』8月の『メノウ』12月の『トルコ石』などの
不透明な石は、『アクアマリン』『ペリドット』『タンザナイト』などの
透明石に、取って代わられてる感じが強いので・・・
“ジュエル足立”では、あまり強くおススメしないかも知れませんねぇ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
というブログ記事を書いてから、10日以上経ちましたが
徐々に紹介していきますね。 (忘れてた訳ではありませんよ)
3月には、2つの石が追加されましたが
まず、『ブラッドストーン』

8月の誕生石の一つ『メノウ』の仲間で
濃い緑色に赤い斑点があるのが特徴です。
もっと言うと『水晶』の不透明なグループの一つです。
実は、『誕生石』発祥のアメリカでは、当初から3月の誕生石でしたが
日本が真似したときに外され
オヤジギャグとしか思えない『サンゴ』が誕生石に認定されました。
そんな訳で、今回こそっと元々の『ブラッドストーン』を加えたようですが
元々、「赤い斑点がキリストの血」という、
宗教的理由が人気の理由であれば、日本ではイマイチかなぁ・・・
って判断で外されたと、推測しちゃいますから・・・
ジュエリーショップより、パワーストーン屋さん向けかもしれません。
加えて、3月の『サンゴ』8月の『メノウ』12月の『トルコ石』などの
不透明な石は、『アクアマリン』『ペリドット』『タンザナイト』などの
透明石に、取って代わられてる感じが強いので・・・
“ジュエル足立”では、あまり強くおススメしないかも知れませんねぇ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(0)
│宝石屋だけに堅い話