2017年06月29日
八丁村『キブサチ』さんに行ってきました。
少し前、今年の春先の頃…我が岡崎市を代表する企業…
八丁味噌の『カクキュー』さんの敷地内に、飲食ゾーンが出来ました。

その名も『岡崎カクキュー 八丁村』
建物内には『3軒のお店』と、共有の飲食スペース(テーブル&イス)があって
さながら「フードコート」のような感じになっています。
入ってすぐの右手にある
カクキューさん直営の『Q to Cafe』さんは
豆を使って【医食同源】がテーマな「健康にプラス」な感じなので…
私は、あまり興味を持てず・・・ (゚゚;)☆\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
まず、先週の月曜日(6/19)に、入ってすぐ左手にあるお店。
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』さん に、行ってきました。

八丁味噌の『カクキュー』さんの敷地内に、飲食ゾーンが出来ました。
その名も『岡崎カクキュー 八丁村』
建物内には『3軒のお店』と、共有の飲食スペース(テーブル&イス)があって
さながら「フードコート」のような感じになっています。
入ってすぐの右手にある
カクキューさん直営の『Q to Cafe』さんは
豆を使って【医食同源】がテーマな「健康にプラス」な感じなので…
私は、あまり興味を持てず・・・ (゚゚;)☆\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
まず、先週の月曜日(6/19)に、入ってすぐ左手にあるお店。
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』さん に、行ってきました。
まず、ありがたい事に、元々【月曜定休】のお店で
人気店なので、夜も早い時間に「スープが無くなり終了」しちゃってました。
それが、『八丁村』に完全移転されたのをきっかけに
定休日が【水・木曜日】に変更になり、いつでも行けるようになりました。
そんな訳で、今回はカミさんを連れて、新店舗へ・・・(ゝω・) テヘペロ
前の店舗で【まぜめん】と【家康らぁめん】は、いただきましたから
今回は、王道の【岡崎shioおうはん】を・・・

カミさんは、メニューに挟んであった特別らしい・・・
【豆乳担々麺】を・・・

いただきました。
どうやら、この【担々麺】・・・メニューによると
「旧店舗では大人気だったのですが
“サチオ”さんの体調不良のため、お休み中ですが
新店舗では『このメニュー表が出た時だけ復活』…。」
って事でした。
正直、『キブサチの味に外れ無し』と、「神代の昔」から
言われていますので、「両方とも、美味しかった」としか言えませんが
これを食べれて、ラッキーだったと思います。
ちなみに、辛いのが苦手な方には、辛さを減らせるそうです。
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』・in 八丁村

※ 残念ながら、こちらのお店はすでに
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
人気店なので、夜も早い時間に「スープが無くなり終了」しちゃってました。
それが、『八丁村』に完全移転されたのをきっかけに
定休日が【水・木曜日】に変更になり、いつでも行けるようになりました。
そんな訳で、今回はカミさんを連れて、新店舗へ・・・(ゝω・) テヘペロ
前の店舗で【まぜめん】と【家康らぁめん】は、いただきましたから
今回は、王道の【岡崎shioおうはん】を・・・
カミさんは、メニューに挟んであった特別らしい・・・
【豆乳担々麺】を・・・
いただきました。
どうやら、この【担々麺】・・・メニューによると
「旧店舗では大人気だったのですが
“サチオ”さんの体調不良のため、お休み中ですが
新店舗では『このメニュー表が出た時だけ復活』…。」
って事でした。
正直、『キブサチの味に外れ無し』と、「神代の昔」から
言われていますので、「両方とも、美味しかった」としか言えませんが
これを食べれて、ラッキーだったと思います。
ちなみに、辛いのが苦手な方には、辛さを減らせるそうです。
『kibun.de..Sachio(キブン.デ..サチオ)』・in 八丁村
※ 残念ながら、こちらのお店はすでに
移転 されています。
ブログの性質上、古い記事もピックアップされて
しまいますので、ご容赦ください。
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(0)
│三河のお店、ご紹介。