2014年10月30日
大っきな『笑顔』のオムライス。
豊田市元宮町にある『Big Smile』さんへ行って来ました。

基本的に、「小学3年生の味覚を持つオヤジ」を自認していますので
【グルメブログ】は苦手なんです・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そんな事もあり、ブログでネタにするのは「1軒・1回」というルールを
自分自身で決めていましたが・・・ここは、2回目です。(ゝω・) テヘペロ
1回目は5年前の、コチラ・・・。 お引越しして、別の建物ですし
元々「グルメブログ」じゃ無いしネ。(ゝω・) テヘペロ
当時は、大清水町の小ぢんまりとしたお店だったので
「遠くて、駐車場が少ない」という悪条件でしたが
2年ほど前、元宮町にお引越ししてからは、メッチャ車が停められるし・・・
g(`、´ )good!
マスター“那須”氏 の「こだわり」と言うか「好み」でしょうか?
ウッディで広々とした店内に大変身・・・

ですが、ポップでアメリカンなたたずまい・・・は、変わりません。

何よりも、相変わらず、オムライスが美味い!
もしかしたら、「一番好きなオムライス」かもしれません。
・・・一応、ブログ用の写真を撮りましたが・・・
オモロイ物を見つけたんで、ソッチを貼っときます。(ゝω・) テヘペロ
※ 見続けると、マスター“那須”氏がしゃべり始めます。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
・・・ってか、今日の中日新聞『西三河版』に“那須”さん、載ってるしっ!( ̄□ ̄;)!!
“那須”氏は、元々Boo-logブロガーです。
料理だけでは無く、スタッフに対する愛情あふれるブログ記事を書かれてて
行って見ると実際に、期待通りの「味」と「人柄」でした。
そこは、何年経っても、ブレてないんですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
お店をじっくり見てみた【個人的な勝手な思い込み】ですが
スタッフが、「気持ちよく」仕事が出来る環境が
お客さまへの最高のサービスに繋がる・・・。
と、思ってるフシがあり
それが、味へのクオリティの高さだけではなく
接客のクオリティにも繋がってるのでしょうが・・・
この値段設定だと、儲からないんじゃないか???
と、少し心配をしてしまう程でした・・・ねぇ。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
『Big Smile』

住所:豊田市元宮町 1-72-1

248号線
『サンクス元宮店』の裏
・・・的な場所です。
TEL:0564-21-2091
Fax: 0564-83-6008
営業時間 & 定休日

基本的に、「小学3年生の味覚を持つオヤジ」を自認していますので
【グルメブログ】は苦手なんです・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そんな事もあり、ブログでネタにするのは「1軒・1回」というルールを
自分自身で決めていましたが・・・ここは、2回目です。(ゝω・) テヘペロ
1回目は5年前の、コチラ・・・。 お引越しして、別の建物ですし
元々「グルメブログ」じゃ無いしネ。(ゝω・) テヘペロ
当時は、大清水町の小ぢんまりとしたお店だったので
「遠くて、駐車場が少ない」という悪条件でしたが
2年ほど前、元宮町にお引越ししてからは、メッチャ車が停められるし・・・
g(`、´ )good!
マスター“那須”氏 の「こだわり」と言うか「好み」でしょうか?
ウッディで広々とした店内に大変身・・・

ですが、ポップでアメリカンなたたずまい・・・は、変わりません。

何よりも、相変わらず、オムライスが美味い!
もしかしたら、「一番好きなオムライス」かもしれません。
・・・一応、ブログ用の写真を撮りましたが・・・
オモロイ物を見つけたんで、ソッチを貼っときます。(ゝω・) テヘペロ
※ 見続けると、マスター“那須”氏がしゃべり始めます。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
・・・ってか、今日の中日新聞『西三河版』に“那須”さん、載ってるしっ!( ̄□ ̄;)!!
“那須”氏は、元々Boo-logブロガーです。
料理だけでは無く、スタッフに対する愛情あふれるブログ記事を書かれてて
行って見ると実際に、期待通りの「味」と「人柄」でした。
そこは、何年経っても、ブレてないんですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
お店をじっくり見てみた【個人的な勝手な思い込み】ですが
スタッフが、「気持ちよく」仕事が出来る環境が
お客さまへの最高のサービスに繋がる・・・。
と、思ってるフシがあり
それが、味へのクオリティの高さだけではなく
接客のクオリティにも繋がってるのでしょうが・・・
この値段設定だと、儲からないんじゃないか???
と、少し心配をしてしまう程でした・・・ねぇ。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
『Big Smile』

住所:豊田市元宮町 1-72-1

248号線
『サンクス元宮店』の裏
・・・的な場所です。
TEL:0564-21-2091
Fax: 0564-83-6008
営業時間 & 定休日

「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
この記事へのコメント
きゃあ〜!!!
まさかのお料理画像がないとは!
ある意味斬新。
ある意味蛇の生殺し状態(´xωx`)
まさかのお料理画像がないとは!
ある意味斬新。
ある意味蛇の生殺し状態(´xωx`)
Posted by バムセ at 2014年11月02日 22:30
"バムセ"さん、いつもコメントありがとうございました。
> まさかのお料理画像がないとは!
> ある意味斬新。
ハハハ・・・ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
褒め言葉ですよね?
一応、写真は撮ってきましたが
まさか【自作の動画】が見つかるなんて・・・
で、やっぱ『トロトロたまご』が出来上がってく用紙の方が、より美味しさが伝わるんで・・・
ってか、Youtube動画は見られてますか?
自分のPCでしかチェックしてないんで・・・。
(O.O;)(o。o;) ドキドキ・・・
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> まさかのお料理画像がないとは!
> ある意味斬新。
ハハハ・・・ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
褒め言葉ですよね?
一応、写真は撮ってきましたが
まさか【自作の動画】が見つかるなんて・・・
で、やっぱ『トロトロたまご』が出来上がってく用紙の方が、より美味しさが伝わるんで・・・
ってか、Youtube動画は見られてますか?
自分のPCでしかチェックしてないんで・・・。
(O.O;)(o。o;) ドキドキ・・・
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2014年11月03日 09:43

動画 問題なく見れますよ〜♪
芸術作品の域ですね!
これは行かなきゃ!
芸術作品の域ですね!
これは行かなきゃ!
Posted by バムセ at 2014年11月03日 21:23
"バムセ"さん、re:コメントありがとうございました。
> 動画 問題なく見れますよ〜♪
あ、安心しました。(^。^;)ホッ/
> これは行かなきゃ!
チョッピリ遠いですが、是非。m(_ _)m ペ コ リ
前にお知らせした『とんとん亭』さんから、徒歩圏内です。(ゝω・) テヘペロ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 動画 問題なく見れますよ〜♪
あ、安心しました。(^。^;)ホッ/
> これは行かなきゃ!
チョッピリ遠いですが、是非。m(_ _)m ペ コ リ
前にお知らせした『とんとん亭』さんから、徒歩圏内です。(ゝω・) テヘペロ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2014年11月03日 21:50
