2024年03月05日
“立浪”ドラゴンズ。勝負の3年目の期待と展望 ④
先週末のオープン戦は、バンテリンドームに帰って来ました。
いよいよ、本州での戦いがスタートし
ここからの3週間で、各チームの陣容が見えて来ます。
3回に渡って
「ウィークポイントは、解消したのか?」
をテーマにして来ましたが、今回からポジティブ編です。
ドラゴンズのストロングポイントは、投手力です。
ドラゴンズ黄金時代に“落合”監督が言ってたのが
「9回を迎えた時点で、1点でも勝っていること
それが、ドラゴンズが勝つための『基本の型』
“岩瀬”が打たれたのなら、仕方がない」
現在のドラゴンズも全く同じで
“岩瀬”投手の代わりは、“ライデル・マルチネス”投手

が、担っています。
去年の成績が、48試合に投げて、防御率:0.39
2年連続、パリーグ・セーブ王の“松井 裕樹”投手が 0.89
ですから、その半分以下・・・。
まさに、【絶対的・守護神】です。
近年、「先発投手の合格ライン」といわれる
クオリティスタートが「6回以上・自責点3以内」です。
(ドラゴンズの先発投手は、ハイクオリティスタート
「7回以上・自責点2以内」が合格点なのですが・・・)
そんな訳で、7・8回を任される、中抑えの投手陣ですが
去年の実績で、この4人はアテに出来ます。

とは言え中抑えは、負けてる展開や延長戦も出勤なので
あと4人は必要ですが・・・いますね。

モチロン、これで充分・・・とは思いませんが
新人や移籍組も、このポジションを狙ってる子がいますし
“福谷”くんが中抑えに、配置転換するかもしれません。
その中でも、個人的に期待してるのが・・・

過酷なリリーフを1年間・・・って訳には行かないでしょうが
肘と相談しながら、定期的にリフレッシュ休暇を取って
他の中抑え投手の負担を減らしてくれれば・・・
彼が万全なら、誰の代わりに行っても、大丈夫ですからね。
後は、先発投手陣が、6回までをどう抑えてくれるか?
そこで、今シーズンの勝ち負けが、決まって来ます。
次回は、そこら辺りのお話をしたいと思います。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
いよいよ、本州での戦いがスタートし
ここからの3週間で、各チームの陣容が見えて来ます。
3回に渡って
「ウィークポイントは、解消したのか?」
をテーマにして来ましたが、今回からポジティブ編です。
ドラゴンズのストロングポイントは、投手力です。
ドラゴンズ黄金時代に“落合”監督が言ってたのが
「9回を迎えた時点で、1点でも勝っていること
それが、ドラゴンズが勝つための『基本の型』
“岩瀬”が打たれたのなら、仕方がない」
現在のドラゴンズも全く同じで
“岩瀬”投手の代わりは、“ライデル・マルチネス”投手

が、担っています。
去年の成績が、48試合に投げて、防御率:0.39
2年連続、パリーグ・セーブ王の“松井 裕樹”投手が 0.89
ですから、その半分以下・・・。
まさに、【絶対的・守護神】です。
近年、「先発投手の合格ライン」といわれる
クオリティスタートが「6回以上・自責点3以内」です。
(ドラゴンズの先発投手は、ハイクオリティスタート
「7回以上・自責点2以内」が合格点なのですが・・・)
そんな訳で、7・8回を任される、中抑えの投手陣ですが
去年の実績で、この4人はアテに出来ます。

とは言え中抑えは、負けてる展開や延長戦も出勤なので
あと4人は必要ですが・・・いますね。

モチロン、これで充分・・・とは思いませんが
新人や移籍組も、このポジションを狙ってる子がいますし
“福谷”くんが中抑えに、配置転換するかもしれません。
その中でも、個人的に期待してるのが・・・

過酷なリリーフを1年間・・・って訳には行かないでしょうが
肘と相談しながら、定期的にリフレッシュ休暇を取って
他の中抑え投手の負担を減らしてくれれば・・・
彼が万全なら、誰の代わりに行っても、大丈夫ですからね。
後は、先発投手陣が、6回までをどう抑えてくれるか?
そこで、今シーズンの勝ち負けが、決まって来ます。
次回は、そこら辺りのお話をしたいと思います。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ