2013年04月11日
純情きらり『手形の道』 さんぽ例 - その12 -

7年前の今頃、4月~9月の半年間放送されていました
NHK朝の連続テレビ小説『純情きらり』の主役
“桜子” の家族、「有森」家の写真です。
前列3人の女性と後列向かって右の男性が兄弟で、男の子が一番下です。
このような家族構成だと、男の子は「すぐ上の姉」に虐げられ
一生頭が上がらない関係になるパターンが多いのですが・・・
このドラマで「すぐ上の姉」は、“桜子” ですので
主役に、その役回りは似つかわしくなかったのか?
弟を虐げるのは「母親代わり」を務める長女が引き受けていました。

う~ん・・・。何か、“サザエ”さんと“カツオ”くんみたいです。
さて、前回の『新田 白山神社』を後(バックの意味も併せて下さい)にして

伊賀川沿いの道に突き当り、右手に進むと

数メートルで、左手に『板谷橋』が現れます。

ここを渡ると、弟くん=“勇太郎”ちゃん こと“松澤 傑”くん

の手形に到着します。

この看板があることで、
ここが本当の『純情きらり・手形の道』のスタート位置だと分かります。
この道の「完成記念」のイベントは、ここで行われ
“松澤 傑”くんに来てもらい、イロイロやったらしいです。
だから「何?」って事はありません。
『手形の道』は、どこからスタートしても大丈夫です。

この手形を通り越して、真裏にある道を真っ直ぐ進むと
岡崎公園に入って行きます。
次回は、『岡崎公園』の、簡単な紹介をさせて頂きます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
P.S. 純情きらり『手形の道』 さんぽ例 「まとめ読み」のお知らせ。
左サイドバーの「カテゴリ」より『純情きらり…』をクリックして頂ければ
この『手形の道・さんぽ例』がまとめて出てきますが
ブログの性質上、最終話から戻って行く「読みにくい順序」になっています。
せっかくなので、初めから順に読んで頂きたいと思いまして
【個人ブログ】の方に、並び替えてコピーして、読みやすくました。
下の写真をクリックして頂きますと、そちらのページが開きますので
興味を持たれた方は、じっくりお読みいただけるとウレシイです。

「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
伊賀川沿いの道に突き当り、右手に進むと
数メートルで、左手に『板谷橋』が現れます。
ここを渡ると、弟くん=“勇太郎”ちゃん こと“松澤 傑”くん

の手形に到着します。
この看板があることで、
ここが本当の『純情きらり・手形の道』のスタート位置だと分かります。
この道の「完成記念」のイベントは、ここで行われ
“松澤 傑”くんに来てもらい、イロイロやったらしいです。
だから「何?」って事はありません。
『手形の道』は、どこからスタートしても大丈夫です。

この手形を通り越して、真裏にある道を真っ直ぐ進むと
岡崎公園に入って行きます。
次回は、『岡崎公園』の、簡単な紹介をさせて頂きます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
P.S. 純情きらり『手形の道』 さんぽ例 「まとめ読み」のお知らせ。
左サイドバーの「カテゴリ」より『純情きらり…』をクリックして頂ければ
この『手形の道・さんぽ例』がまとめて出てきますが
ブログの性質上、最終話から戻って行く「読みにくい順序」になっています。
せっかくなので、初めから順に読んで頂きたいと思いまして
【個人ブログ】の方に、並び替えてコピーして、読みやすくました。
下の写真をクリックして頂きますと、そちらのページが開きますので
興味を持たれた方は、じっくりお読みいただけるとウレシイです。

「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(0)
│純情きらり『手形の道』 さんぽ例