2013年02月28日
純情きらり『手形の道』 さんぽ例 - その7 -
愛知環状線『中岡崎駅』西口からスタートした『手形の道』ですが
“磯”叔母さん から始まり・・・その後、八丁味噌の老舗『山長』の関係者
“達彦”坊ちゃん ・“徳治朗”爺ちゃん と続くのは、
本物の味噌蔵『まるや』さん と『カクキュー』さんが
並んで建ってるところだからでしょう。
このルートでいう4人目の手形は、“達彦”ママ こと“松井 かね”さん です。

『山長』の跡取り娘で、旦那さんは婿養子さんです。
お嫁に来て・・・って訳ではなく、血筋の女将ということもあるせいか
『カクキュー』さん の前にあります。

前にも同じ事を書いていますが、このドラマの味付けの一つに、
“かね”ママ と、この “磯”叔母さん とのライバル関係?があり
当時『純情きらり・公式HP』で、その対比ぶりをファッションの視点で
比べたモノをUPしましたので、よかったらご覧になって下さい。

※ 写真クリックで、そのページが開きます。
そのHPの、 “かね”ママ 役の“戸田 恵子”さん のインタビューも
2ページに渡ってありましたので、そちらもよかったら・・・。

※ 写真クリックで、そのページが開きます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
P.S. 純情きらり『手形の道』 さんぽ例 「まとめ読み」のお知らせ。
左サイドバーの「カテゴリ」より『純情きらり…』をクリックして頂ければ
この『手形の道・さんぽ例』がまとめて出てきますが
ブログの性質上、最終話から戻って行く「読みにくい順序」になっています。
せっかくなので、初めから順に読んで頂きたいと思いまして
【個人ブログ】の方に、並び替えてコピーして、読みやすくました。
下の写真をクリックして頂きますと、そちらのページが開きますので
興味を持たれた方は、じっくりお読みいただけるとウレシイです。

“磯”叔母さん から始まり・・・その後、八丁味噌の老舗『山長』の関係者
“達彦”坊ちゃん ・“徳治朗”爺ちゃん と続くのは、
本物の味噌蔵『まるや』さん と『カクキュー』さんが
並んで建ってるところだからでしょう。
このルートでいう4人目の手形は、“達彦”ママ こと“松井 かね”さん です。

『山長』の跡取り娘で、旦那さんは婿養子さんです。
お嫁に来て・・・って訳ではなく、血筋の女将ということもあるせいか
『カクキュー』さん の前にあります。
前にも同じ事を書いていますが、このドラマの味付けの一つに、
“かね”ママ と、この “磯”叔母さん とのライバル関係?があり
当時『純情きらり・公式HP』で、その対比ぶりをファッションの視点で
比べたモノをUPしましたので、よかったらご覧になって下さい。

※ 写真クリックで、そのページが開きます。
そのHPの、 “かね”ママ 役の“戸田 恵子”さん のインタビューも
2ページに渡ってありましたので、そちらもよかったら・・・。

※ 写真クリックで、そのページが開きます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
P.S. 純情きらり『手形の道』 さんぽ例 「まとめ読み」のお知らせ。
左サイドバーの「カテゴリ」より『純情きらり…』をクリックして頂ければ
この『手形の道・さんぽ例』がまとめて出てきますが
ブログの性質上、最終話から戻って行く「読みにくい順序」になっています。
せっかくなので、初めから順に読んで頂きたいと思いまして
【個人ブログ】の方に、並び替えてコピーして、読みやすくました。
下の写真をクリックして頂きますと、そちらのページが開きますので
興味を持たれた方は、じっくりお読みいただけるとウレシイです。

「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル at 09:30
│▶コメントをする・見る(0)
│純情きらり『手形の道』 さんぽ例