2021年03月05日

続:タウン誌『リバーシブル』と私。

一昨々日のブログ記事で
40年前の『リバーシブル』創刊と私の【黒歴史】の噺をしました。

その『リバーシブル』というタウン誌は『リバ!』と名前を変えて
去年、満40歳を迎えたようです。

そんな訳で、『株式会社リバーシブル』は
40周年記念の特別号の発行をすべくプロジェクトを立ち上げました。
内容は、『リバーシブル』に掲載された「岡崎市の40年の変遷」を
1冊の本にまとめよう!・・・というモノらしいです。(ゝω・) テヘペロ

この40年間と言えば、日本が「バブル期」に向かって華やかになり
「バブルの頂点」から「バブル崩壊」を経て、現在に至る激動の時代です。
【戦後】のような、記録映像でしか見たことが無い時代では無く
私が、実際に生きてきた時代をまとめた内容になると思われます。


その記念本発行ために、クラウドファンディングが立ち上がっていました。

続:タウン誌『リバーシブル』と私。

 ※ 上の写真クリックで、クラファンページが開きます。是非!(^人^) オナシャス。


【黒歴史】とはいえ、創刊に関わったご縁がある私も
「本がもらえる最低金額」で、支援させていただきました。

続:タウン誌『リバーシブル』と私。



このクラウドファンディングは
4月22(木曜日)の深夜、23時59分59秒までです。
よろしくお願い致します。(^人^) オナシャス。


では、また。(^0^)/~~ バイバイ










「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(まちと商う★プロジェクト)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続:タウン誌『リバーシブル』と私。
    コメント(0)