2017年06月17日
JRゲートタワーの『献血ルーム』
イロイロあって、約1ヶ月半ほど
ブログを(実質的に)お休みさせて頂いていましたが
これからは、これまで通り「週3日」
毎週、火・木・土曜日の朝9時半UPのペースに戻していきます。
そんな感じなので、実質・復帰第1弾は・・・軽く・・・(ゝω・) テヘペロ
趣味の『献血』のお噺で、お茶を濁そうか?と思います。
ブログをお休み中に、イロイロありましたが
先月末の定休日に、名古屋駅前に新しく建った『JRゲートタワー』の
26階にオープンした『献血ルーム・ゲートタワー26』へ行ってきました。

ブログを(実質的に)お休みさせて頂いていましたが
これからは、これまで通り「週3日」
毎週、火・木・土曜日の朝9時半UPのペースに戻していきます。
そんな感じなので、実質・復帰第1弾は・・・軽く・・・(ゝω・) テヘペロ
趣味の『献血』のお噺で、お茶を濁そうか?と思います。
ブログをお休み中に、イロイロありましたが
先月末の定休日に、名古屋駅前に新しく建った『JRゲートタワー』の
26階にオープンした『献血ルーム・ゲートタワー26』へ行ってきました。

名古屋の玄関口『JR名古屋駅』に燦然と輝いてる
『ツインタワー』のお隣に建った『JRゲートタワー』

の26階に、新しい『献血ルーム・ゲートタワー26』が出来ました。
ざっくり「道案内」をすると、こんな感じです。

まず、2階に上がってすぐのエレベーターで15階へ・・・
15階を「広い方」へ進むとエスカレーターで16階へ・・・
16階に上がって、斜め右のエレベーターで26階へ・・・
あとは、そのフロアでウロウロ&キョロキョロしてればOK。
すぐに、見つかります。
中に入ると、こんな感じ・・・

出来立て?なので、広く清潔感があって、落ち着けます。
『キッズスペース』や『ドーナッツ』があって
「さすが!都会の献血ルーム!」と思いましたが
『日本で一番高い場所の献血ルーム』
というふれ込みにある通り、地上からの高さは124メートルで
そこからの眺望は、中々のモノですね。
元々、お隣の建物『JRセントラルタワーズ』の20階に
『献血ルーム』があっての、開設ですし
「タワーズは出るけど、ゲートタワーは【駐車券】が出ない・・・」
ということもありますので
「やはり、タワーズの方が、人気があるみたい・・・」
というご意見もあります。
是非、こちらの方も、行ってあげて下さいね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
『ツインタワー』のお隣に建った『JRゲートタワー』
の26階に、新しい『献血ルーム・ゲートタワー26』が出来ました。
ざっくり「道案内」をすると、こんな感じです。

まず、2階に上がってすぐのエレベーターで15階へ・・・
15階を「広い方」へ進むとエスカレーターで16階へ・・・
16階に上がって、斜め右のエレベーターで26階へ・・・
あとは、そのフロアでウロウロ&キョロキョロしてればOK。
すぐに、見つかります。
中に入ると、こんな感じ・・・

出来立て?なので、広く清潔感があって、落ち着けます。
『キッズスペース』や『ドーナッツ』があって
「さすが!都会の献血ルーム!」と思いましたが
『日本で一番高い場所の献血ルーム』
というふれ込みにある通り、地上からの高さは124メートルで
そこからの眺望は、中々のモノですね。
元々、お隣の建物『JRセントラルタワーズ』の20階に
『献血ルーム』があっての、開設ですし
「タワーズは出るけど、ゲートタワーは【駐車券】が出ない・・・」
ということもありますので
「やはり、タワーズの方が、人気があるみたい・・・」
というご意見もあります。
是非、こちらの方も、行ってあげて下さいね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ