スタジオがジュエルにやって来た
このブログを、よく見てくださっている方ほど
お忘れかもしれませんが・・・
これは『宝石店』のブログです。
ま・・・まぁ、ジュエリーの話、ほとんどしないし・・・ね。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そんな訳で、たまにはお仕事の噺もするのですが・・・
最近、こんなモノ買っちゃいました。
簡易撮影スタジオ・・・撮影キット・・・かな?
小さいモノの撮影を主にした、小さなスタジオで
天地左右と後ろの5方向を囲んで、均一な光で
商品などの、影が出にくい感じになっています。
それほど高額ではないのですが
天井に白・黄色のライトが付いています。
これで、最初に撮った・・・
っていうか、撮りたかったのが、こちら
『アレキサンドライト』です。
上の写真をクリックして頂ければ
過去の『アレキサンドライト』の記事が開きます。
光の質によって、色が変わる宝石なので
向かって左の青(紺?)、右の赤(茶?紫?)が
しっかり写せていますので、わたし的には
ケッコウ満足度の高い写真でしたが・・・、妻に
「ズルして、色を変えてる感じに見える
そもそも、プラチナなのに金になってるし・・・」
とのご意見をいただきまして、あえなくボツになりました。
確かに、右のネックレスはK18に見えますからね。
┐(´∀`)┌ ヤレヤレ、マイッタネ
実は、上の写真は、
Boo-log仲間のお店で
ジュエリー撮影用に購入した、デジカメで撮りました。
初めは、カミさんの“iPhone”で撮影しましたが
黄色い背景を撮ろうとすると、機械が勝手に補正をして
両方とも、背景が白に変更されてしまいまして・・・。
正直、“初老の夫婦”には、機械が気を利かせて
やってくれてる事を、止めることができません。
それがイヤで、デジカメで撮ってみましたが・・・
もう一度、“iPhone”で、撮り直してみると・・・。
向かって右側が、何となく紫に見えませんか?
い・いや・・・・・・・・・・・・・。
ま、まぁ・・・・・・・・・・・・・・・。
こんな感じの手探りで・・・
ぼちぼち、撮影をしながら
インスタにイロイロあげていこうと狙っています。
よかったら「いいね」「フォロー」お願いします。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
関連記事