ダイヤリングをペンダントにリフォーム。

ジュエル

2024年10月01日 09:30

このブログを、よく見てくださっている方ほど
お忘れかもしれませんが・・・
これは『宝石店』のブログです。
ま・・・まぁ、ジュエリーの話、ほとんどしないし・・・ね。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ




そんな訳で、困った時の『ジュエリーリフォーム』参考例です。



昔ながらの「ややゴツイ爪」のシンプルなプラチナ枠に留まった
ダイヤモンド 0.331 ct 

気軽にはめやすい『埋め込み』タイプの指輪もおススメですが
やはり、ペンダントの方が、安くて出番も多いので・・・

加えて、シンプル過ぎず、ゴージャス過ぎないデザインを
お気に召して頂きましたので・・・。



こんな感じに、リフォームさせて頂きました。
丸みがあって優しく暖かみのあるデザイン素敵です。



ちなみに、気になるお値段ですが・・・
台座をプラチナでお作りして、総額
¥62,000 かかりました。
ネックレスはお客様のお手持ちのモノを使いましたので
価格には含まれておりません。

ここから、元の指輪の枠(Pt900)を
¥13,000 で下取りさせて頂き

差し引き:¥49,000(税込み)
出来上がりました。

こちらは、2024年7月のリフォームです。




大切なジュエリーを「どう生かそうか?・・・」と迷ったら
是非、“ジュエル足立”にご相談ください。




では、また。(^0^)/~~ バイバイ






関連記事