『Corin』年末年始号(第30号)。発行!
『岡崎市の康生界隈を紹介するフリーペーパー(冊子)』
『Corin(来りん)』の、創刊第30号 が
今月15日に発行されます。
(すでに出回っていますが・・・)
※「Corin」を知らない方は、上の写真クリックで創刊号の紹介記事が開きます
元々、春夏秋冬の年4回発行・・・のフリーペーパーでしたが
昨年末号
(通算第27号)から、年3回の発行に変わりました。
もっと言っておくと、
2022年春~夏号(通算第21号)から
ポケットやバッグに入る「B5サイズ」に変身しまして
雑誌名の上に“ぽけっと”の文字が加わりました。
これで、康生界隈を紹介するWEB版Corin
『ぽけろーかる』
と併用することで、とても使いやすい冊子になり
康生界隈で「持ち歩きしやすい大きさになった」と評判です。
さて、本題。 『Corin』はタウン誌ですから
毎号「特集記事」があるのですが・・・
今回のテーマは
商いのまち「康生エリア」
のルーツを歩く旅。 です。
商都“岡崎”の一歩目からをスタートに
歴史・経済・・・文化や産業などを、一挙紹介!
そんな時代を切り開いて、生き続けているお店が
康生界隈には、イロイロありますよ・・・。
そんな企画のようです。
加えまして、毎号おなじみの
『Corin & ポケローカル』加盟店のリストですが・・・
よく「紙の雑誌は、時代遅れで、衰退中」と
揶揄されがちですが、案ずること勿れ
毎号、【新規加盟店】が増え続けていまして・・・
今号も・・・
7軒のお店が、新しく参加されています。(((o(^。^")o)))ワクワク
なかなか、人気があるみたいですね。
『Corin』年末~年始号(第30号)は、康生地区を中心に
市内各所に、設置してあります。
モチロン、“ジュエル足立”の店頭マガジンラックにも、置いてありますので
是非、お持ちになってください。(^人^) オ・ネ・ガ・イ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
関連記事