『マルK』食べ納め・・・?

ジュエル

2017年10月19日 09:30

申し訳ありません。本日のブログは、お休みにします。



このブログは、毎週「火・木・土曜日」の午前9時半に
記事をUPする・・・という自分ルールで更新していますが

月に一度の【連休】明けの水曜日・・・
商売以外の用事で、(涙) バタバタしてまして・・・


申し訳ありません。m(_ _)m
本日のブログは、お休みにします。


とはいえ、何もないのも寂しいので・・・小噺を一席・・・。m(_ _)m




コンビニの合併が、進んでいます。

だいぶ以前にですが、『サークルK』と『サンクス』が合併し
そのコンビニが『ファミリーマート』に吸収されました。

その結果・・・“ジュエル足立”から徒歩圏内のコンビニ6軒が
全て『ファミマ』になるという事態に、なってしましました。


いや、いや・・・ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン 『ファミマ』は好きですよ。
ただ・・・
「この『ファミマ』に無ければ、少し向こうの『マルK』に行けば・・・」
というチャレンジは、もう無くなりますよね。
品揃えは同じでしょうから・・・。


そんな中、『マルK』のまま『ファミマ』になってないお店が
まだ、数件あります。

先日、夫婦で名古屋に向かう車の中で
コンビニでパンでも買って、食べながら行こう・・・
って事になりました。

「おぉ・・・。ここ、まだ『サークルK』なんだ・・・」

と、車を駐車場に入れて、サンドウィッチを購入。
車中で、サンドウィッチをほお張りながら
「もしかしたら『サークルK』のサンドウィッチは、食べ納めかも・・・」

と、いうこともあり、チョッピリ大げさに「ラッキー」とか言いながら
サンドウィッチを食べ終わったのですが

「小学3年生の味覚を持つ爺さん」と言われる私に向かって
「どこのコンビニも、一緒(味の区別ができないん)じゃないの?」
と、ツッコミを入れて来る、助手席のカミさん。

正直、味に大差を感じることは出来ませんが
『サークルK』のサンドウィッチが、もう食べられなく・・・
そんな郷愁と、何となく・・・好き・・・って事を語ってると

だんだん興奮してくるのが、人間の可愛いところです。

ハンドルを操りながら、『サークルK』のサンドウィッチの良さについて
熱弁をふるっていると・・・カミさんが

「あれ?」
と何かに気付き、食べ終わったサンドウィッチの包みを見せてくれました。



「看板は『サークルK』だったけど
 中身は『ファミマ』になっちゃってるんだ…」



いや・・・ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
そ~ゆ~事は、無駄な熱弁をふるう前に、言ってくんないと・・・。


(゚゚;)☆\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ



では、また。(^0^)/~~ バイバイ





関連記事