2020年12月10日
G.T.O.・・・じゃなくて、S
G・・・GRATEFUL’S (グレイトフルズ)
T・・・店長
O・・・お、お、お・・・いや、ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
S・・・“翔太”くん です。 (゚゚;)☆\(--;) ムリヤリスギヤナッ!

この春、康生界隈に「新しいお店」が続々オープンしています。
【新型コロナ自粛】の影響で、予定通りのオープンが出来なかったり
私も、遊びに行けなかったりで、ネタに出来ない日々が続きましたが
ようやく、少しづつ・・・ネタに出来るようになってきました。
そこで、優先的にチェックしたいのが『Corin』に載ってるお店ですから
15号(夏の特別号)・16号(秋~冬号)に続けて掲載されてた
高級ハンバーガーハウスGRATEFUL’S (グレイトフルズ)
に行ってみたら、店長さんがイケメンだった・・・っていうお噺です。
T・・・店長
O・・・お、お、お・・・いや、ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
S・・・“翔太”くん です。 (゚゚;)☆\(--;) ムリヤリスギヤナッ!
この春、康生界隈に「新しいお店」が続々オープンしています。
【新型コロナ自粛】の影響で、予定通りのオープンが出来なかったり
私も、遊びに行けなかったりで、ネタに出来ない日々が続きましたが
ようやく、少しづつ・・・ネタに出来るようになってきました。
そこで、優先的にチェックしたいのが『Corin』に載ってるお店ですから
15号(夏の特別号)・16号(秋~冬号)に続けて掲載されてた
高級ハンバーガーハウスGRATEFUL’S (グレイトフルズ)
に行ってみたら、店長さんがイケメンだった・・・っていうお噺です。
とは言え、男(特にイケメン)には興味が無いので、サッサと本題に入ります。
場所は新装オープンした『籠田公園』のチョッピリ南の左手に
(公園と『康生郵便局』の真ん中あたりです)

近年、各所で話題になってる「高級ハンバーガー」のお店ができました。
私がいただいたのがコチラ・・・

男子の人気ナンバーワン「ニューヨーク」です。
まるで『ローリングストーンズのロゴマーク』

のように、ベロっと飛び出たベーコンが印象的です。
「肉喰ってるぞ!」感が強い、大満足のお味でした。
ハンバーガーの写真をクリックして頂くと「メニューページ」が開くので
ご覧になっていただけると分かりますが、メニューがメッチャ豊富です。
ハンバーガー以外にも「ロコモコ」や「カレー」もあったりしてますし
個人的に「絶対に食べたい!」のがコレ

「アップル ハニー ハント」・・・スウィーツ・・・かな?
キレイになった『籠田公園』から、見えるくらいの場所ですから
春になって、コロナが薄まってたら・・・子供さんを連れて
ハンバーガーをテイクアウトして、公園で食べるのも良いでしょう!
康生界隈に、またひとつ、自慢できるお店が増えました。
高級ハンバーガーハウスGRATEFUL’S (グレイトフルズ)

住所:岡崎市籠田町 32
TEL:0564-21-5552
営業時間 :昼はハンバーガー 10:00~14:30(L.O.14:00)
夜はバーに変身 18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:毎週 月曜日
駐車場:籠田公園地下駐車場のチケット(最大200円分)が
飲食代金(¥1000につき100円分)に応じてもらえます。
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。
P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
場所は新装オープンした『籠田公園』のチョッピリ南の左手に
(公園と『康生郵便局』の真ん中あたりです)

近年、各所で話題になってる「高級ハンバーガー」のお店ができました。
私がいただいたのがコチラ・・・

男子の人気ナンバーワン「ニューヨーク」です。
まるで『ローリングストーンズのロゴマーク』

のように、ベロっと飛び出たベーコンが印象的です。
「肉喰ってるぞ!」感が強い、大満足のお味でした。
ハンバーガーの写真をクリックして頂くと「メニューページ」が開くので
ご覧になっていただけると分かりますが、メニューがメッチャ豊富です。
ハンバーガー以外にも「ロコモコ」や「カレー」もあったりしてますし
個人的に「絶対に食べたい!」のがコレ

「アップル ハニー ハント」・・・スウィーツ・・・かな?
キレイになった『籠田公園』から、見えるくらいの場所ですから
春になって、コロナが薄まってたら・・・子供さんを連れて
ハンバーガーをテイクアウトして、公園で食べるのも良いでしょう!
康生界隈に、またひとつ、自慢できるお店が増えました。
高級ハンバーガーハウスGRATEFUL’S (グレイトフルズ)

住所:岡崎市籠田町 32
TEL:0564-21-5552
営業時間 :昼はハンバーガー 10:00~14:30(L.O.14:00)
夜はバーに変身 18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:毎週 月曜日
駐車場:籠田公園地下駐車場のチケット(最大200円分)が
飲食代金(¥1000につき100円分)に応じてもらえます。
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ