2020年09月30日
ファンシーイエローダイヤのリフォーム例
このブログを、よく見て頂いてる方ほど、お忘れかもしれませんが・・・
これは『宝石店』のブログです。
ま・・・まぁ、ジュエリーの話、ほとんどしないし・・・ね。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
ふと気が付くと、今日で9月も終わり・・・なのに
今月は【真面目なお仕事の話】を1度もしていません・・・。
そんな訳で、困ったときの『ジュエリーリフォーム』の話です。
私が撮っている写真なので、スキルが低くて
キレイに見えないかもしれませんが
正方形にカットされた『ファンシーイエローダイヤ』です。

誤解をされやすいので、ご説明させていただきますが
ダイヤの成績表『4C』の中で「黄色い色は価値が下がる」と言われますが
これは、「ブラウンに向かって、黄色味が増えていく」場合のことで
その色彩の方向が「美しい黄色」に向かっている場合は
『4C』の色評価ではなく、『ファンシーカラー』としての評価となり
基本的に、価値が上がる・・・と思ってください。
ジュエリーの考え方はイロイロです。
他店のモノですから分かりませんが、このダイヤは傷も無く美しいモノで
お安いダイヤの訳が無いので、作り手としては
高級感も格もある『プラチナ枠の指輪』に留めたいのがセオリーですし
『ファンシーイエロー』の個性を際立たせる狙いもあると想像しています。
しかしながら今回は、リフォームという事で
華やかさもあり、身に付けるチャンスが多く
『ファンシーイエロー』の個性に対し、順応する感じということで
K18イエローゴールド枠のペンダントへのリフォームとなりました。

ちなみに、気になるお値段ですが・・・
リフォーム代金は、カットが特殊という事もあり、台座の手直しが必要で
¥30,000 かかりました。
ネックレスを当店でご用意させていただきましたので
そのお代金が¥17,500
ここから、前の枠(Pt900)を ¥9,500 で下取りさせて頂き
差し引き:¥38,000(税込み)で出来上がりました。
大切なジュエリーを「どう生かそうか?・・・」と迷ったら
是非、“ジュエル足立”にご相談ください。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
これは『宝石店』のブログです。
ま・・・まぁ、ジュエリーの話、ほとんどしないし・・・ね。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
ふと気が付くと、今日で9月も終わり・・・なのに
今月は【真面目なお仕事の話】を1度もしていません・・・。
そんな訳で、困ったときの『ジュエリーリフォーム』の話です。
私が撮っている写真なので、スキルが低くて
キレイに見えないかもしれませんが
正方形にカットされた『ファンシーイエローダイヤ』です。

誤解をされやすいので、ご説明させていただきますが
ダイヤの成績表『4C』の中で「黄色い色は価値が下がる」と言われますが
これは、「ブラウンに向かって、黄色味が増えていく」場合のことで
その色彩の方向が「美しい黄色」に向かっている場合は
『4C』の色評価ではなく、『ファンシーカラー』としての評価となり
基本的に、価値が上がる・・・と思ってください。
ジュエリーの考え方はイロイロです。
他店のモノですから分かりませんが、このダイヤは傷も無く美しいモノで
お安いダイヤの訳が無いので、作り手としては
高級感も格もある『プラチナ枠の指輪』に留めたいのがセオリーですし
『ファンシーイエロー』の個性を際立たせる狙いもあると想像しています。
しかしながら今回は、リフォームという事で
華やかさもあり、身に付けるチャンスが多く
『ファンシーイエロー』の個性に対し、順応する感じということで
K18イエローゴールド枠のペンダントへのリフォームとなりました。

ちなみに、気になるお値段ですが・・・
リフォーム代金は、カットが特殊という事もあり、台座の手直しが必要で
¥30,000 かかりました。
ネックレスを当店でご用意させていただきましたので
そのお代金が¥17,500
ここから、前の枠(Pt900)を ¥9,500 で下取りさせて頂き
差し引き:¥38,000(税込み)で出来上がりました。
大切なジュエリーを「どう生かそうか?・・・」と迷ったら
是非、“ジュエル足立”にご相談ください。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
「新しいお友だちの皆さまへ・・・」
『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル
面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。

P.S. いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ