ブーログ › 岡崎・康生 「ジュエル足立」 › 野球ネタ › I ♡ Dragons › さらば!“ジョイナス”。最終章-その2
2020年02月04日

さらば!“ジョイナス”。最終章-その2

『ミスタージャイアンツ(プロ野球)』と『ミスタードラゴンズ』と呼ばれた2人は、各々のチームの監督となり、相まみえることになります。

“髙木 守道”選手は、40歳で現役を引退し
コーチや2軍監督を歴任し、CBC野球解説者を経て
1992年のシーズンより、中日ドラゴンズの監督に就任します。

ジャイアンツの“長嶋”選手も、同じく40歳で現役を引退し
翌年からイキナリ1軍監督を、6年間任されます。
1回目の監督を辞められたのは、“髙木”選手が引退した1980年でした。

やはり【縁】があるというか
“長嶋”氏は、ドラゴンズ“髙木”監督誕生の1年後に、監督復帰します。



私は、野球に関しては「ズブの素人」なんで
能力・戦力論よりも「オカルト話」に目が行ってしまうのですが・・・

「持ってる人」「持たざる人」ってことを心配していました。





“髙木”監督1年目のオフ、ドラフト会議の目玉は
星稜高校の“松井 秀喜”くんでした。

さらば!“ジョイナス”。最終章-その2

楽観的ドラゴンズファンの私は
「来年は、ファースト“落合”・サード“松井”が見れる」
と、当たり前のように思っていましたが・・・
オフに「ジャイアンツ“長嶋”監督・再就任」の記事を見て
一抹の不安がよぎりました。

不安は的中しクジが外れ、“松井”くんは“長嶋”新監督のもとへ・・・
加えて約1年後、主砲の“落合”選手がFAで“長嶋”監督のもとへ渡り・・・
その翌年、国民的行事 10.8 決戦 を迎えます。


結果はみなさんご存じの通り
「持ってる人」が勝ち、「持たざる人」が負けてしまいました。

何故、このような書き方をしたかというと
この日、監督としての采配・判断は
“髙木”監督に間違いは少なく、“長嶋”監督は無茶で無謀な采配だった・・・
と、25年後の今は、そう思えるからです。


そう思えるきっかけになったのが、この本

さらば!“ジョイナス”。最終章-その2

『ナゴヤドームで待ち合わせ』
5人の作家が思い思いに書いた5つのドラゴンズ噺です。
その中の5つ目「もうひとつの10・8」が、刺さりました。

その中の一節に
「“長嶋”監督が、先発3本柱を投入したのに対し
 “髙木”監督は、普段通りの継投をした。
 それが明暗を分けた…という見方が世間一般に流布されているが
 それは違う。リリーフ陣は1点しか与えていないから、成功だった」

というのがあり、イロイロ冷静に試合を振り返ってみると・・・

“長嶋”監督は、運の良さで勝った…と言っても過言では無い気がしています。

分かりやすい所で言うと「“長嶋”監督が、先発3本柱を投入した」です。
例えば『日本シリーズ・3勝3敗の7戦目』として考えてみてください。

やってることは、4戦目に投げたピッチャーを先発させるのは良いとして
2番手に、2日前(中一日)に100球以上投げたピッチャーに5イニング
3番手に、3日前(中二日)に100球以上投げたピッチャーに3イニング
投げさせてる訳です。 普通に考えて
「リスクが高すぎて絶対にあり得ない采配」では無かったでしょうか?

結果が「2人で8イニングを1点に抑えた」というだけで
無茶で無謀な采配ですし、運が良かった・・・としか評価できません。


ただしこの試合は、『日本シリーズ・3勝3敗の7戦目』とは別次元で
両チームの誰しもが「冷静なプレーが出来なかった」試合です。
『中日ドラゴンズ』は、絶対的有利な状況で
「実力の8割を出せたら勝てる」と言われていました。
『読売ジャイアンツ』は
「普通に戦ったら、勝つ可能性が低すぎる」と言われる状況で

ドラゴンズ“髙木”監督は
「出来るだけ平常心に近づける為に、普段通りの野球を目指した」
ジャイアンツ“長嶋”監督は
「特別な試合だから、普通ではやらない事をやる」
という選択をしただけで、たぶん誰も間違っては無い・・・と思います。


ただ、この年限りでドラゴンズの監督を退く予定だったのを
情にほだされて、翌年も続投しちゃったのは・・・
間違いだったかもしれませんし

その年の成績が芳しくなく、途中退任させられたことと
その最後の試合が、大変なミスジャッジに抗議して
【退場処分】で終わってしまったところは・・・
やっぱ、「持たざる人」だったのかな?









「新しいお友だちの皆さまへ・・・」

『宝石屋』のブログとは思えない、ふざけたブログにもかかわらず
 ご来店?いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m ペ コ リ
 素人のオヤジギャグ レベルとは言え、多少でも『面白さ』を求めたブログなのですが
 ネタは「いくらでもある」訳ありません。(;_;)ウルウル 
 面白い(と思える)ネタからご披露していきましたから
 昔UPしたネタの方が、笑えるかもしれないので
 試しに【お店ブログ・個人ブログ】の両方から
 自分なりの「お気に入りネタ」をピックアップしました。
 下のバナーをクリックして頂ければ、目次ページが開きます。
 興味があれば、おヒマつぶしに、ご覧になって下さい。




P.S.  いや・・・笑える保証がある訳では、ありませんからね。(*^。^*) テヘペロッ 

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
同じカテゴリー(野球ネタ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さらば!“ジョイナス”。最終章-その2
    コメント(0)