録音リスナーの憂鬱・・・からの・・・「お願い」
先週、私がCBCラジオの「録音リスナー」であることを
カミングアウトしました。 (゚゚;)☆\(--;) ソンナオオゲサナンチャウヤロッ
地元の放送局ですから、リスナーを集めたイベントがあったりするのですが
多くは、土日のイベントなので、月曜休みの私が行けたのは
過去、3回(
「歩けばわかるさ!」×2・
「公開放送」)だけです。
ところが、今年の春から「月曜日
(木曜日も…)のイベント」が、始まりました。
番組は、毎週月曜~金曜日の午後1時~4時までの
『北野 誠 の ズバリ!』
名古屋で『お昼の帯番組』を持つことになった
多角的お笑いタレントの“北野 誠”さんが呼びかける
毎週1~2回開催のミニ・リスナー集会
『マコ酒RUN』です。
『マコ酒RUN』の基本的なルールと流れは以下の通り・・・
1.開催するお店・・・推薦は不可。飲食店の責任者が番組に応募。
2.基本、月曜と木曜の夜(6時半ごろから?)開催。告知は当日番組内で。
※ 現在は、基本「月曜日」の週一回開催になりました。
3.“北野 誠”さんと飲み食いしたい人は、各自申し込みにて参加。
申し込みは、番組告知と同時に、お店に電話します。
ただし参加は自己責任。自分の分は自分で支払う。
4.番組ではないので、放送で流れることはありません。
こんな感じです。
CBCラジオリスナーの私としては、そりゃあ行きたいです。
リスナー同士で集まっても楽しいのに
そこに有名芸能人(しかも、好きで聞いてる番組のパ-ソナリティ)が
普通にお客として同席してて、余分にお金も取られないんです。
しかも、毎週月曜日は、ほぼどこかでやっていますから
月曜休みの私は、行けるんです・・・・・・・・知ってれば。
そう・・・。録音リスナーは
「今日の『マコ酒RUN』は、愛知県岡崎市の〇〇さんで6時から」
っていう告知を聞くのが、2日後くらいです。(;_;)ウルウル
集合時間から3~40時間、過ぎちゃってます。
こうなったら、私が参加できる方法は1つしかありません。
1.私の知ってるお店に「出たら?」って勧める。
2.そのお店が応募して、採用になる。
3.
「“足立”くん、今日『マコ酒RUN』ウチでやるけど、来る?」
って、お店の人に(番組告知の前に)連絡してもらう。
・・・そんな訳で、Boo-log飲食店経営者の皆さん。
『マコ酒RUN』に参加して、私を誘ってもらえませんでしょうか?
『魯菴』さん。
『美人亭』さん。
『たけ橋』さん。
『かべや』さん。
『山路』さん。
『スコペルタ』さん。
『ニューヨークパパ』さん。
『和牛焼肉・勢』さん。
『レクラドリール』さん。
いかがでしょうか?
何なら、月曜定休のお店・が月曜日に
『マコ酒RUN・貸切会』のような形で
やってもらえると、ホントに参加できるんですけど・・・ねぇ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
関連記事